以前にワンサスでリフトアップをしたお車です。

今回はアップスペーサーをワンサスプラスで取り付けをしていきます。

2つの商品を取り付けするといつも何らかの問題が発生する可能性が高いですね。

 

サスペンション交換作業

 

さて交換していきます。

フロントはショックは外してアッパーマウントに台座を取り付けしていきます。
もうこの時点ですでに精度が悪いのがわかります。
まずは締め付けを行って車両に戻していきますが長すぎてナックルとショックのボルトが入りません。
ブッシュをすべて緩めても厳しいので車両に入っている状態でスプリングコンプレッサーをかけて多少縮むようにしてボルトを入れて戻していきます。
結構たいへんです。
ショックが長すぎるのでブレーキホースは延長のものに交換です。
キャンバーボルトは付属品が入っていましたがかなり物が悪そうなので現状のアムテックスのものを使用していきます。

少しでも問題になりそうなものは少ない方がよいです。

フロント完成でリアです。

リアはショック延長ブラケットとアップスペーサーです。
延長ブラケットはハイエースのものをお持ち込みだそうですがサイズが違います。
ないとスペーサーがつかないのでショック側のザグリをカットして車体側はスペーサーをいれて取り付けしました。この加工をしないとつきませんでした。

スペーサーはバネはバナナのようになりますが無事取り付けができました。

1G状態で問題がないかを見てはしれそうなのでタイヤを付けて試乗ですがフロントの数値が悪すぎてのれません。

まずは四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

リアはキャンバー0付近ですね。
何とかの調整です。

フロントにかんしても キャンバーボルトで寝かせてもポジにはなりますが問題ないレベルまでは調整ができました。

数値は色々と変更をして4WDとしての使用数値にはなりました。

試乗です。

車高はかなり上がっていますがアップスペーサーなのでそこまでの乗り心地の変化はありませんね。
ストロークもありますのでゆとりは出来ている感じがしますね。
ですが何に問題がでるかわからない部品なので様子見が必要ではありますね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。