レガシィ BS 9のリフトアップ作業です。
商品はADFのアッププスペーサーを前後取り付けてです。
フロントは+3ミリ位のスペーサーも入れていきます。
前後ともアッパーマウント取り付けボルトは撃ち抜いて交換になります。
レガシィ リフトアップスペーサー取り付け交換
まずはフロントから作業していきます。
ショックを外して取り付けるのは特別問題は無いのですがアップスペーサーをアッパーマウントに取り付けていくのにかなりかさ増し量が多いので車両に入れる隙間がギリギリになる可能性があります。そうなると結構大変ですがこの車両は問題なく行けました。
アップスペーサーにがオフセットされていてどの向きにつければ良いのか説明書もないので考えて取り付けをしていきます。
キャンバーとキャスターが変わるように作られています。
アップしたらどうなるかがわかれば大体の位置はわかりますので問題はないと思います。
続いてリアです。
リアは樹脂製のAppスペーサーになります挟み込んで入れるだけなのですがアップスペーサーにはナットが付いていてまず一旦これを巻き上げて締めていきます。
そうすることによってAppスペーサーが固定できるようになっていました。
後は車両に戻して1G締めです。
スタビリンクの交換もありますので交換をしていくのですがご自身でパーツを集められて作ったものらしくピローボールの部分は昔よく使われていた工業用のもので多分車に使うとそのうち音が出てきます。
長さが少し短いかな位ですが問題は無いレベルです。
ターンバックルではないので長さを合わせて締めて行きます。
最後に締め直しをして作業完了していきます。
アップ量がかなりあるのでこの作業で乗り心地や動きがだいぶ変わってくるとは思います。
スタビリンクも1G状態時に長さを確認していきます。
あと1cm~2cm長ければっていうところですかね。
車高の高さ
車高はフロント5センチリア2.5センチアップになりました見た目がかなり違いますね。
試乗後を4輪アライメント調整です。
レガシィ 4輪アライメント調整
最後に4輪アライメント調整です。
フロントのキャンバーキャスターはアッパー分のセットにより数値はほぼ基準値内にしっかり入っています。
キャンバーは左右を揃えで良い感じの位置で調整ができました。
リヤもキャンバーはリフトアップにしてはある程度ネガについています。
トゥの数値を修正して数値的にはかなり良い状態になったのではないでしょうか。
リフトアップ作業と4輪アライメント調整後のインプレッション
乗り心地は少し硬いような感じがしますがタイヤの状態にも感じます。
スタビリンクが短いことによりスタビの危機が感じられるのであまりふらつき感はアップスペーサーでも感じませんでした。
直進性も問題なく良い感じだと思います。
そして差し入れありがとうございます。
体力が最近あまりないので助かります。
それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。