GGH20Wのアルファードにクスコのブレスバーやスタビライザーの取り付けショックはKYBのNEWSRに交換をしていきます。

アルファード クスコ

結構な量の取り付けなのでお時間がかかると思います。

 

サスペンション交換作業

 

まずはフロントのサスペンション交換からです。

ショック交換とスタビリンクも交換をしていきますがスタリンクのナットが取れません。
なのでショックごと外して違うナットに交換して対応するしかないですね。スタビリンクも交換なのではずれなくても問題はないです。

ショック交換完了で続いてスタビライザーを交換していきます。
アルファードは結構大変なんですよ。
文章で書くとメンバーをおろしてロアアームを外して交換です。で完了なんですがここまでが結構大変なんです。
慣れているといえ外すものも多いので時間がかかっていきます。
メンバーボルトも結構さびていて磨いて銅グリスを縫って取り付け直しをしていきます。
スタビライザー交換完了です。

続いてリアのショックとスタビライザーをつけていきます。
リアはスプリングを外してスタビライザーの台座を取り付けしてまた戻していきます。
ショックも交換していきます。

これで大まかな交換は完了です。

あとは取り付けです。

アルファードブレスバー アルファードブレスバー

ブレスバーが結構な点数の取り付けがあります。
全部まず仮付けをしていきます。

全部ついたところで全部の箇所を1Gで占めていきます。

メンバーブレスにフロントメンバー、ロアアームにトーションビームブッシュなどフレームと連結する部分で取り外しをした箇所すべてです。

ここでようやく下回りの作業完了です。

 

タワーバーの取り付けもありますので同時に取り付けて取り付け作業完了です。

試乗後四輪アライメント調整です。

 

四輪アライメント調整

アルファード四輪アライメント調整

さて四輪アライメント調整です。

数値はスプリングはノーマルで車高の変化はさほどありませんがロール感はスタビ交換により変わってきます。
少し外の対応ができるように数値を変更して調整をしました。

タイロッドがかなり固く回すのに結構一苦労して調整しました。

 

サスペンション交換作業と四輪アライメント調整後のインプレッション

 

試乗です。

やはり結構車の固さが感じられるのでかなり車が敏感になりました。
路面の影響をかなり受ける感じがしますが動きは好みがありますのでよいか悪いかは乗りて次第になりますね。
路面がきれいならかなりよ感じがしましたが直進感は一般道ですとシビアに出すぎている感じがしました。

違いがかなりあり面白いですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。