JZS175 クラウン 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年11月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クラウンにMILDダンパーという車高調の持ち込み取り付けです。 調整後は四輪アライメントまでおこないます。 この形の車高調はよく見る車高調です。そうなると大体の仕様はわかります。 15段調整の方なので乗り心地がソフトなタ […] 続きを読む
AGH30W アルファード サスペンション交換 公開日:2018年11月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルファードAGH30Wのサスペンションのノーマル戻し作業です。 現在車高調仕様ですがノーマルに戻して奥様仕様にするそうです。 持ち込み純正サスペンション交換 純正のサスペンションです。新車時にでも取り外した感じですね。 […] 続きを読む
アルトワークス HA36 リジカラ取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年11月28日 リジカラ四輪アライメント SPOONのリジカラの装着です。 リジカラの効果をメーカーページで見てみると リジカラを装着することにより、日常のドライビングシーンが激変します。 ※装着する車種や個体により効果は若干異なり、感じ方にも個人差があります。 […] 続きを読む
JZX100 チェイサー KTS車高調の取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年11月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEIN車高調からKTS車高調の持ち込み取り付けです。 ブッシュ部分は少し亀裂がありますがブッシュを1個だけ打ち換え済みです。 先日お電話でブッシュはモノタローで売ってるよってお教えしたお客様です。 ご自身でハンマーで叩 […] 続きを読む
フィット GP5 リアロングハブボルト取り付け・四輪アライメント 公開日:2018年11月27日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 リアのワイド化のためHKB10mmロングハブボルトに交換をおこないます。 交換後は1G締めに四輪アライメントです。 サスペンションはkYBのローファーキットに交換済みの車両です。 ハブボルト交換 GP5フィットはリアはド […] 続きを読む
130系マークX 四輪アライメント 公開日:2018年11月27日 四輪アライメント リアをぶつけられてしまったそうで今回は四輪アライメントのご依頼をいただきました。 以前は車高調の装着をおこなっていますマークXです。 車高調取り付け時はお時間がなく四輪アライメントができませんでした。 四輪アライメント調 […] 続きを読む
ヴェルファイア AGH30W 1G締め 四輪アライメント 公開日:2018年11月27日 四輪アライメント足回り交換 HKS車高調仕様のヴェルファイアAGH30Wです。 本日は滋賀県より車高調整と1G締め、四輪アライメントのご依頼をいただきご来店いただきました。 量販店様で推奨の車高で組み付けを行ってもらっているそうです。 まずは車高を […] 続きを読む
Kei 1G締め直し・四輪アライメント 公開日:2018年11月26日 1G締め直し四輪アライメント シュピーゲルの車高調でローダウンされています。 ロアアームのボールジョイントが抜けてしまい今回ロアアームを左右とも新品に交換されたそうです。 まずは1G締め直しでブッシュをしっかりしてから四輪アライメントです。 1G締め […] 続きを読む
オデッセイ RB1 車高調を取り付けしたため1G締めと四輪アライメント 公開日:2018年11月26日 1G締め直し四輪アライメント タナベの車高調を車両ご購入店で取り付けをしてもらったそうです。 車高調取り付けに伴う車高の変化のため1G締めと四輪アライメントのご依頼をいただきました。 さてまずは1G締めからなんですがタイヤを外してまずは取り付け確認を […] 続きを読む
C-HR 1G締めで乗り心地改善 四輪アライメント 公開日:2018年11月25日 1G締め直し四輪アライメント タナベのNF210でローダウンされていますC-HRです。 本日は大阪よりご来店をいただきました。 C-HRは1G締めでかなり乗り心地に変化がでます。 1G締め作業 フロントはアンダーカバーを脱着すると24mmのロアアーム […] 続きを読む
ラパン 四輪アライメント 公開日:2018年11月25日 四輪アライメント ラパンの四輪アライメントです。 ハンドルセンターのズレが気になるそうです。さて試乗してみるとかなりハンドルセンターがずれています。 理由は何か気になります。その他少し右流れがある感じが道路によってはします。 […] 続きを読む
ロードスター NCEC オートエグゼ車高調の車高調整 1G締め 四輪アライメント 公開日:2018年11月24日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 この度は兵庫県よりご来店いただきました。 ロードスターで人気のオートエグゼ車高調キジマスペックの車高調整と1G締めの作業に四輪アライメント調整の作業をおこないます。 オートエグゼのこの車高調は通常のフルタップ式のようには […] 続きを読む
WRX STI に車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2018年11月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 WRX VAGの持ち込みHKS車高調の装着です。 車高調はHIPERMAX MAX IV SP (ハイパーマックス マックス4 SP)です。 ワインディングをメインに考えた車高調ですね。 ワインディングを気持ちよく走るス […] 続きを読む
86 ZN6 STIスプリングの取り付け 公開日:2018年11月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ZN6後期にSTI のスプリングの持ち込み取り付けををおこないます。 構造は同じなのでスバルのメーカーでも装着は可能です。 ダウン量は86のダンパーに組む方がいつも少ない気がします。 サスペンション交換作業 スプリングの […] 続きを読む