ヴェルファイアにTEINさんのFLEXAの取り付けです。
減衰力と高さは推奨で取り付けします。
前期は高さがエンジンによって変えてありましたが後期は同じで車高が違ってくるようになっていました。
車高調取り付け作業
さて取り付けです。
フロントストラットなので取り付けはいつものようにおこなっていきます。
今回下回りに錆び止めがついているのでこれまた大変です。
しかもこの錆止めかなりべたつきがあり工具にナットなどが噛みこんでしまいます。
フロントはストラットなのでそこまで緩める部分もすくないのですがリアはマルチリンクでかなり大変になりそうです。
リアの取り付けです。
やはり工具を毎回外して清掃して次のナットにいかないとけっこう厳しいです。
リアは後3mmほどしか上がりませんね。かなりダウンできる感じの車高調ですね。
バンプラバーも加工します。FLEXAはハイドロバンプで動きがしっかりでますのでバンプまでの距離も乗り心地をしっかりするために重要になってきます。
取り付けして1G締めです。
1G締め作業
緩めた状態でゆするとかなりの揺れがありますがブッシュを締め直しをすると動きもかなり少なくなります。
ブッシュの動きの違いご大きいということはブッシュの役割も大きいということですね。
締め直し後試乗して四輪アライメント調整です。
車高の高さ
推奨でも結構低いですね。フォグランプは260mmなので問題はなさそうです。
リアはほぼ全上げに近いです。
フロアはフロントが5mm下げのセッティングになりました。
四輪アライメント調整
四輪アライメント調整は前後のトーとフロントのキャンバーの調整ができます。
フロントのキャンバーは調整幅がネガの方に多いので少し思っていたよりはネガになりました。
リアは少し多めのキャンバーのため内減りは出てくると思いますので少しトーの数値で緩和して調整をします。
前後の調整完了で試乗です。
車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション
この車両はクスコさんのブレスバーが多く取り付けがされています。
TEINさんの車高調は動きがありマイルド感があるタイプの車高調なのでブレスバーの固さが少し気になってしまいました。
動き自体はありロール感もしっかりあるサスペンションのなのでしなりのあるボディにしたい感じがしますがここら辺は好みがわかれそうです。
直進性などはよい感じだとおもいました。
それではこの度は長野県よりご来店ありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。