WRXの1G締めと四輪アライメントです。

高速道路で鉄板のようなものを踏んでしまいその時点でタイヤが変形してしまったそうです。
相当な衝撃だったでしょうね。

1G締め

まずは締め直しをおこなっていきます。
締め直しの感じではそこまで大きく動く変化はありませんね。
まずは全箇所締め直しをおこなって四輪アライメントの数値を確認です。

 

四輪アライメント

数値的にもかなり悪い感じはなく新車時からでもずれていそうな数値ほどです。

フロントのキャンバーの差も若干はありましたがこれも純正ではよくある数値です。
修正をします。

トーの数値は基準値ギリギリめいいっぱいずつって感じでスラスト角や直進位置のズレが大きいです。
この修正でも安定感はかなりの変化になると思います。

調整して試乗です。

ショックは純正ビルシュタインですが少しマイルド感は感じますがノーマルってそこまで乗らないので距離的にいうとこれくらいなのかなって感じです。
もともとビルシュタインのオーバーホールって結構早めなので純正品はどうなんでしょうね。
今回の突き上げに関しての問題はなさそうなので良かったですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。