アルトバンにアルトワークス純正のスタビランザーの取り付けです。
サスペンションはワークスに交換されていてエスペリアのダウンサスでローダウンがされています。
さて交換にはメンバーの脱着が必要となりますので外しておこなっていきます。
純正スタビランザー取り付け
さて交換をしていきます。
取り付けはメンバーをおろして組み付けて戻すだけです。
簡単項目に思えますが結構慣れていないと大変なんですよ。
もう何台もおこなっていますので手順も覚えがあります。
取り付けができたらサスペンションブッシュ部分と同時にメンバーも1Gで締めていきます。
これで取り付け作業完了です。
四輪アライメント
四輪アライメントの数値ですがトーの数値がかなり悪いです。
キャンバーに左右差はないのでローダウン時にできた数値でしょうかね。
キャンバーは左右差をあわせてご希望はキャンバーをできるだけ立ててほしいとのことなのでご要望に合わせて数値を調整してそのキャンバーに合わせてトーを変化させます。
これでノーマルイメージのちがいは出にくくなるとはおもいます。
試乗です。
違和感はありませんね。
ローダウンしていますのでスタビランザーの効きはどうかなって感じもありますがバンプラバーも変わっているため動きがありますので違いは感じられそうです。
ショックだけ固くなると抑え込みがすくなくなり車両がはねてしまいますのであるものをつけるというのは効果的ですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。