FD2 シビック 無限サスペンションキット取り付け 公開日:2019年9月30日 持込取り付け足回り交換 シビックに無限のショックとスプリングのセットの交換です。 コンプリート商品なので組付けのみで完了できます。 同時にリアのショックブッシュをバックヤードさんのものに交換します。 サスペンションキット交換作業 まずはフロント […] 続きを読む
シビック FD2 タイヤ交換と四輪アライメント調整 公開日:2019年7月19日 タイヤ交換四輪アライメント シビックの持ち込みタイヤ交換後に四輪アライメント調整です。 タイヤはナンカンのスポーツタイヤです。 バランス取りをおこない組み換え作業完了です。 四輪アライメント調整 走行距離は多いですが一度サスペンションは交換済みとい […] 続きを読む
シビック FD2 ショックとスプリング交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年6月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 シビックFD2に無限のショックとスプリング交換のご依頼をいただきました。 このショックは減衰力調整付きの無限のショックで限定車についていたショックとスプリングになるそうです。 赤色で珍しいです。 減衰力は現在最弱になって […] 続きを読む
シビック FD2 1G締め直しと四輪アライメント調整 公開日:2019年5月23日 1G締め直し四輪アライメント 大阪よりご来店ありがとうございます。 先ほどのシビックも大阪よりご来店でしたので関西方面のご利用の方が多くなってきました。 シビックFD2を中古でご購入したそうで今回は1Gの締め直しと四輪アライメントのご依頼をいただきま […] 続きを読む
シビック 車高調の車高調整 四輪アライメント調整 公開日:2019年5月11日 四輪アライメント シビック FD2の車高調の車高調整と四輪アライメント調整のご依頼です。 まずは車高調の点検です。 車高調は前後ともにブリッツの車高調ですがまず気になって点はリアのショックのストロークです。 片側はかなり短く片側は一番長い […] 続きを読む
シビック FD2 車高調整 四輪アライメント 公開日:2019年5月1日 四輪アライメント 車高調の車高調製と四輪アライメント調整のご依頼です。 車高の高さは最低地上高9cmでのセッティングです。 もともとかなりの前下りだったのでフロアの前後差を詰めながら調整しました。 車高調はHKS車高調でリアはFD2は別体 […] 続きを読む
シビック FD2に車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年5月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKS ハイパーマックスGT4の取付 FD2シビックに車高調の取付です。 HKSの車高調はスポーツカーには人気の商品ですね。 ワインディングまででスタイル重視の車高調とメーカーの説明にありますが十分走れそうな仕様の車高調 […] 続きを読む
シビック FD2に車高調の取り付けとリジカラ装着、四輪アライメント 公開日:2018年4月8日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEIN車高調の取り付け 現在エナペタルの車高調よりTEINの車高調に変更です。 エナペタルの車高調は硬すぎるそうです。街乗りにはつらいんでしょうね。 サスペンション交換作業 シビックはドライブシャフトがナックルえお引っ […] 続きを読む
シビック FD2の車高調整と四輪アライメント 公開日:2018年1月18日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 TEIN車高調の車高調整 車高調の車高調整です。 もうすぐ車検なので車高の変更等のご依頼をいただきました。 車高は地上高で10cmで調整をおこないまいsた。 リアショックの長さがメチャメチャ短くしてあり伸び側が全く […] 続きを読む
シビック FD2にブリッツの車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年1月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツのZZRダンパーの取り付け ブリッツのZZRダンパーの装着です。 仕様は減衰力中間の車高の高さは現状より低くしたいとの事です。 現状はノーマルなんですが前後ともにフェンダークリアランスが指2本ほどです。リアは指1 […] 続きを読む
シビック FD2 車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年8月30日 四輪アライメント足回り交換 レーシングギア 車高調の取り付け HSダンパーのシリーズの足回りです。 RGでもこちらのダンパーは作りがイマイチです。 説明書も車種別用が無いのでメーカーが考えるプリロードやセッティングが全くわかりません。 今回はご希望 […] 続きを読む
シビック 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2017年4月11日 四輪アライメント足回り交換 レーシングギア ZXダンパー車高調取り付け 部品のご注文もいただきありがとうございます。 サーキットスペックでフロント14Kリア16Kでのご注文です。 シビックのRGダンパーは定評がありますね。 減衰力は中間での設定です […] 続きを読む