86 ZN6に車高調の取り付けです。

スプリングはスイフトのスプリングに交換していきますがマッチングはどうでしょうかね。
車高は現状維持ですが車高が下がらない可能性が高いのでまずが仮組みをおこなっていきます。

 

車高調取り付け作業

さて取り付けです。

取り付け自体はそこまで大変ではありませんのでまずはスプリングを組み込んでいき取り付けをします。

バネレートが上がって自由長は変わらないので確実に車高が上がります。

さて前後組み込みをして車高を見ていきます。

車高の高さ

車高は全長で調整をするしかありません。
でないとスプリングが遊んでしまいます。

まずは車高をあわせていきますがリアが全下げでもそこまで下がりません。
なのでフロントはリアに合わせて調整をしていきます。

さて調整が終わって1G締めです。

1G締め

さてストローク状態を見ますと当然ですがストロークは伸び側がかなり増えます。
これではショックのストローク範囲が悪いです。本当ならばバネレートを上げるのであれば車高が上がる分を計算してヘルパースプリングでショックのストローク位置の調整をするのがベストですね。
最近は簡単にバネレート計算してくれるサイトがありますので便利です。探してみてください。

 

さて締め直し完了で四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

数値は以前もご利用をいただいておりますので以前の数値にしたいところですが車高が下がっていない分キャンバーはつきません。
リアの数値を見ながら調整をします。ロアアームの角度はその分良いですね。トーの数値に反映できます。

フロントも以前に近い感じですが今回はキャンバーのみで数値変更ができますのでキングピンは通常のままです。

ブリッツはこの点はよいですがブラケットの強度が低いのでやはりハンドルの動きにダイレクト感がいまいちなんですね。

この車高調しか知らないのならいいのですが・・HKSさんからの変更なので・・

 

さて調整が終わって試乗です。

街乗りであればそこまでは気になる動きはありませんがストロークが少ないのでこの部分は走りにかなりの影響がでそうです。
週末サーキットだそうでどうでしょうね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。