四輪アライメント

いつもご利用ありがとうございます
エクシーガでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。

高速走行での安定感が少なく感じフラつきを何とか改善出来ればとのご依頼です。
アッパーマウントはゴムのひび割れがあり交換されたそうです。

測定しましたが経年劣化、ヘタリもありフロントはトーインとリアはトーアウトとなっております。
リアキャンバーは非調整ですが前のオーナーさんでしょうか。
右リアを当てているかも知れません。
基準値を大きく超えてのポジキャンバーでした。

リアメンバーでの作業ではほとんど動きが無いのでアームの曲がりかも知れません。
目視では異常は見られませんでした。

フロントキャンバーは純正ストラットボルトで適度な角度にセット。
前後のトーも基準値へと修正させて頂きました。
調整箇所はキレイになりましたので様子を見てもらいます。

試乗ではリアのサスペンションから結構音が出ております。
走行距離が15万kmを超えている車両でアッパーマウントまでの劣化がありますのでショックなどサスペンションも経年劣化していると思います。

次回はサスペンションのリフレッシュやリアアームなどおすすめさせて頂きました。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。