
「アルトワークス」の記事一覧

アルトワークスHA36S クスコブレスバー取り付けと四輪アライメント
アルトワークスにクスコのブレスバー2点の取り付けです。 まずはブレスバーから取り付けです。 ブレスバー取り付け ロアアームのところに1つメンバーに1つですね。 そこまで交換は大変ではありませんがロアアームのボルトをはずし […]

アルトワークス HA36S サスペンションノーマル戻しと四輪アライメント
組付けは当社ではありませんが乗り心地がわるいそうでノーマルに戻したいそうです。 さてスプリングをノーマルに戻していきます。 サスペンションノーマル戻し さて交換していきます。 まず気になるのは […]

アルトワークス HKS車高調取り付けと四輪アライメント
アルトワークス HA36SにHKSさんのハイパーマックスSの取り付けです。 さて簡単に交換の予定ですが・・・ さて交換をしていきます。 交換前の試乗でこの車両全くまっすぐはしれません。 EPSの問題でしょうね。ハンドル交 […]

アルト HA36Vにアルトワークスのサスペンション取り付け
アルトにアルトワークスのサスペンションとRSのスタビライザーの取り付けです。 スタビライザーはメンバーを下ろす必要がありますので時間もそれなりにかかります。 サスペンション交換 まずはリアを完了させてフロン […]

アルトワークス HA36S RS-Rダウンサス取り付けにハンドル交換
アルトワークスにRS-Rダウンサスとハンドルの交換です。 まずはダウンサスを取り付けハンドル交換してから四輪アライメントです。 サスペンション交換 スプリング交換はそこまで大変ではありません。 バッテリーを […]

アルトワークス HA36S HKS車高調車高調整と四輪アライメント
以前にHKSさんの車高調を装着したおクルマで今回は車高調整と1G締めと四輪アライメントです。 車高はHKSさんの推奨に戻してほしいとのことです。 まずは車高を合わせていき1G締めをおこなっていきます。 リアは脱着が必要に […]

アルト HA36S 四輪アライメント
- 公開日:
さて四輪アライメントです。 車高調はレーシングギアでかなり固い車高調です。タイヤでかなり左右されそうですがタイヤもハイグリップタイヤです。 試乗時にもハンドルの違和感を感じましたが数値はどうでしょうかね。 […]

アルトワークス HA36S HKS車高調取り付けと四輪アライメント
アルトワークスにHKSさんのHKSハイパーマックスⅣ SPの取り付けです。 廃盤商品ですが新品でお持ちです。 この車高調は結構取り付けに手間がかかる商品なので多少通常の車高調より面倒です。 後からのキャンバー調整ができな […]

アルトワークス ブリッツ車高調取付と四輪アライメント
アルトワークスにブリッツの車高調の取付です。 車高は指1本ほどをご指定です。 現在はダウンサスのなのでメーカー数値からはわからない部分もありますので推奨でとりあえずつけていきます。 車高調取付作業 さて取付 […]

アルトワークス HA36S KYBローファースポーツキット取付 四輪アライメント
アルトワークスにKYBさんのローファースポーツキット取付です。 ローファースポーツを取付する方はアルトワークスは多い車両になりますね。 サスペンション交換作業 さて交換です。 アルトワークスも結構な台数をお […]

アルトにアルトワークス純正サスペンション取付
アルトにアルトワークスのサスペンションの取付です。 アッパーマウント類はそのまま取付ができません。 GMBのアルトワークス用をご用意いただいておりますので使用して組付けします。 GMBの商品はアッパーマウントとベアリング […]

アルトワークス HA36S KYBローファーキット取り付けと四輪アライメント
アルトワークスにKYBさんのローファースポーツキットの取り付けです。 最近はよくローファースポーツの取り付けをおこなっています。 KYBさんなので耐久性も問題無しですね。 サスペンション交換作業   […]

HA36S アルトワークス ブリッツの車高調に交換 四輪アライメント
現状はRS-Rのダウンサスでローダウンされているアルトワークスでご来店いただきました 持ち込みされたブリッツのZZ-Rダウパー車高調に交換します。 車高は地上高10cmでセットです。 アルトワークス 車高調取り付け作業 […]