MINIにダウンサスの取り付けと四輪アライメントです。

スプリングは青色でメーカー名がスプリングに書いてありましたが読めませんでした。

ダウン量は3cmほどというお話です。

ダウンサス取り付け作業

さてMINIも最近はよく作業をするお車です。
フロントは左側が新品のショックやダストカバーに交換されていますが運転席側はそのままでダストカバーの破れなどがありますね。
このまま残しておくとバンプラバーに巻き込んだりショックに巻き込みOIl漏れの原因となりますので排除して取り付けをします。

 

まずは外してスプリングを交換していきます。
確実バンプタッチは避けたいのであずはカットしていきます。
このカット量でも3cmならストロークバンプまで1cmほどになる計算です。

ショックは左右押してみましたがやはり全然硬さが違います。
乗り味に影響がでそうです。

リアも交換をしていきます。
リアも交換は外すところがわかっていれば苦労はありません。
まずは交換して1G状態でストロークを見ていきます。

 

1G締め作業

リアのストロークはそのままだと0です。
これでどう乗り心地を感がてスプリングを作っているのか不思議です。
まずはストロークを出していきます。
基本的にスポーツカーのような走りをするタイヤでもありませんので乗り心地はストローク確保が原則です。動きがでて初めてスプリングが感じられるというものです。

リアは通常カットではバンプラバーがつきませんので特殊な方法でカットしています。
ダストカバーも問題なくついていますし純正と見た目は変わりません。

 

さて締め直し完了で試乗後四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。

フロントキャンバーの左右差もでませんでしたのでスプリングで車高は保てている感じですね。
調整箇所をすべて調整して数値もきれいになりました。

ダウンサス取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

乗り心地は良い感じです。
ストロークと動きもあります。異型スプリングにリアはなるため初期のピッチングがかなり少ないので街乗りは良い感じの動きとストロークです。

直進性もでて良い感じの仕上がりでした。

 

それではこの度はありがとうございました。
また、何かございましたらよろしくお願いいたします。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。