GRヤリスにブリッツの車高調の取り付けです。

車高の高さは推奨での組付けですが前後バランスを見てブリッツのデータと見ながらおこなっていきます。

 

車高調取り付け作業

さて車高調の取り付け作業です。

サスペンション形状自体はそんなに大変な感じではないです。

フロントがビッツなどのコンパクトカーのサスペンション形状でリアはC-HRなどと同じマルチリンクです。

まずは一機い全部外して取り付けをしていきます。

前後ともまずはブリッツの寸法を見て調整をしていきます。

 

リアも取り付けです。

ブッシュは前後とも緩めていき車高調整をしていきます。

車高の高さ

さて推奨組でダウン量はフロント15mmリア40mmダウンです
リアはメーカー推奨と大体似た感じですがフロントのダウン量が足りません。
最低地上高メンバー部分であと15mmほどあります。
なのでもう1cm下げます。でないと前上がりのフロアになってしまいます。
最低地上高ぎりぎりです。
この状態でもフェンダーと地面の隙間はリアの方が狭いです。フロアは前下がりにして見た目の印象が良い感じになりました。

 

車高が決まれば1G締めです。

1G締め作業

GRヤリス四輪アライメント調整

1G締めにはアンダーカバーの脱着が必要になります。
外して締め直しをしていきます。

リアは全箇所おこないますが面倒な箇所はないですね。
締め直し完了で試乗後四輪アライメント調整です。

 

四輪アライメント調整

 

さて四輪アライメント調整です。

この車両はもともと走るのを意識した車両であるためフロントノキャンバーはノーマルでも-1度30分とかなり純正では多めです。

今回はホイール交換予定があるそうでもっと太いタイヤをつけるそうです。
今回はキャンバーの量を増やして調整いたしましたが街乗りでは少しタイヤの減りは内側が厳しくなりそうです。

リアもナチュラルにー3度30分なので結構なキャンバーです。

4WDなのでトーの数値の変化は純正より多少の変更で今回はとどめています。

調整完了で試乗です。

 

車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

 

完全街乗りのサスペンションといった感じですかね。
リアのショックのストロークもかなりの余裕がとってある仕様にメーカー仕様がなっています。
段さでの動きの大きさは逆にストロークが抑えられず少し気になる感じがします。
減衰力はインチアップならかなり上げる方向でもよさそうですが好みになってきますね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

参考取り付け工賃 車高調取り付け20100円(税込)四輪アライメント調整11000円(税込)

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。