クラウンにKYBエクステージキット取り付けとロアコンブッシュにスタビブッシュなど交換です。
サスペンション交換作業
以前に四輪アライメント調整作業でご依頼をいただいた際にショックよりオイル漏れがあり交換後の作業になっていたクラウンです。
今回は走行距離も多くなってきておりますので同時に純正部品もご用意をいただきました。
プラスロアコンブッシュとスタビブッシュも交換のご依頼をいただきました。
作業は同時作業になる部分はほとんどありませんのでまずはサスペンション交換をおこないます。
アッパーマウントは再使用なのでそのまま使います。
ショック交換完了でロアコンブッシュとスタビブッシュを交換していきます。
交換後はロアコンブッシュは1G締め対象なのでこの部分は共通作業ですね。
リアも同じくアッパーマウントは再使用して取り付けしていきます。
リアは完全に抜けてしまっていますね。
OIL漏れもかなりありました。
交換完了で1G締めです。
1G締め作業
ブッシュやロアコンも同時に1G締めをしていきます。
ブッシュをひねったまま締めたら交換前の方がよかったなんてことになりますからね。
車高の高さ

車高はほとんど変わりません。
もともとへたりもありだいぶ車高の変化があったのかもしれませんね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
調整可能箇所は前後のトーの調整が可能です。
そのほかは数値がでますがこの車両は全く左右差がない状態でした。
少し規定値よりはネガですが基準値許範囲内でした。
トーの数値を調整して作業完了です。
サスペンション交換と四輪アライメント調整後のインプレッション
さて乗り心地はエクステージはかなり良いですよ。
今回はロアコンブッシュも交換していますのでよけいによい感じがします。
ご来店時とはかなりの変化だと思います。
四輪アライメント調整後の安定感もかなりの向上でした。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
参考取り付け工賃 ショックとスプリング交換16000円(税別) 四輪アライメント調整10000円(税別) そのほかのパーツ別途工賃
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。