RS-Rの車高調の取り付けとブレスバーなどの取り付け

RS-R車高調

さてRS-Rの車高調の取り付けとロアアーム交換にブレスバーなど多数の取り付けです。

RS-Rの車高調は久しぶりの取り付けな気がします。

ロアアーム交換は純正のロアアームブッシュがかなりの亀裂が入っていましたのでちょうど良い交換時期だと思います。

 

RS-Rの車高調の取り付けです。

タワーバーが取り付けされていたのでアッパーのアクセスがいつもより少し大変です。

今回は同時のロアアームとブレスバーの取り付けもあります。

 

ロアアーム交換

ロアアームですが純正タイプの社外品です。

ナックル側の取り付け部がかなり苦労しました。純正の用にスポッとは入りません。

無事装着も完了しブレスバーも取り付けですがこのクスコのブレスバーも結構たいへんです。

 

クスコブレスバー

ロアアームの付け根とフレームに純正の補強パーツを外して装着になるのですが1Gでネジを締めるには結構大変です。

なのでフロントはタイヤを外して1G状態にして締め付けをおこないます。

1G締め直し

この状態にできないと締め付けはそのまま締めてしまうんでしょうね。

ブッシュがよじれてしまいますしブレスバーをせっかくつけても威力は半減ですね。

この作業が今回の中で一番大変だった気がします。

リアは同時にラテラルロッドも交換をおこないました。

取り付け後は試乗ですがロアアームがかわりブッシュもしっかりしましたので動きはRS-Rの車高調に委ねるわけですが乗り心地はかなりはねます。

これはRS-Rの仕様なんだろうと思いますがメーカーもこの乗り心地でOKを出したということでしょうね。

もう少し落ち着きがほしい車高調でした。

MH22S

さて四輪アライメントです。

左のリアの数値があまり良くない感じです。

フロントはロアアームや車高調も入っていますので数値の狂いは仕方ないですし修正すればきれいになります。

リアはラテラルロッドで修正をかけるとタイヤの出面がかなり左右差は出てしまいます。

今回は数値のご説明などをさせていただき作業完了です。

完了後の試乗ですが調整前に比べれば格段とのりやすさはでていますがRS-R特有の動きがありますのでその部分は少し気になります。

車高の高さは2cmほどのダウンです。

ワゴンR

リアはほぼ全上げでのセッティングです。

ブッシュがこれでフロントはほぼ新品になっていますのでかっちり感がよりいっそうありますね。

それではこの度はありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。