BMW G21にダウンサスの取り付けです。

商品はスプリングのみの中古となっております。
ダウンサス取付作業

G型も少しずつ慣れては来ましたがそれでも外車は国産に比べてお時間がかかります。
4WD車になりますのでFrontは少しやり方を変えてロアアームを1本外して行っていきます。

組み付け時は1G締めが必要になりますのでこの作業を行わない方にはこの方法はブッシュを痛めますので不可ですね。

リアは交換は簡単ですが1G締めは結構手間です。

1G状態でバンプラバーの状態を見ますが完全底づきです。
バンプカットをお客様とご相談をしておこなっていきます。
締め付け完了で四輪アライメントです。
四輪アライメント

さて調整です。
前後ともにキャンバーは若干多めです。
リアも調整してギリギリ基準外となりました。
前後ともにトーの数値もキャンバーの数値に合わせて調整をしていき作業完了です。

試乗です。
ストロークは出しても少ないのでタッチ感は若干でますが少しでも余裕があれば乗り味は違います。
もともとカットなしであればタッチなのでかなり乗り心地は悪い感じがあるでしょうね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






