アコードにTEINさんの車高調FLEXZの取り付けです。

車高はフェンダーとタイヤの隙間を2cm程度は最低ほしいとのことです。
基本はメーカー推奨で組んでいき高さを見て調整です。

 

車高調取り付け作業

走行距離などからボルトの固着も考えられますが今回は全くありませんでした。
外すのに苦労なく交換ができましたがフロントのショックの塗装が分厚いのか結構差し込みには苦労しました。

リアは特別苦労もありませんがTEINさんのショックに貼ってあるステッカーは反対側に片側だけなります。
ナットが溶接されていますのでここの部分は治すことはできませんでした。

さて車高ですが推奨で組み付けするとフェンダーから地面は同じ寸法になりますがリアは隙間がありません。
前後のメーカーバランスを考えるのであれば前後上げるのですがこの車両のリアのキャンバーはかなりつきます。
なので少し前荷重にしてリアの負担を減らす数値にします。

車高が決まって1G締めです。

1G締め作業

この車両は普段あまり使わない工具を使わないと1G締めが全箇所難しい車両です。
ホンダのこのサスペンションのために工具を探したようなものです。

さて1G締めをして四輪アライメントです。

四輪アライメント

直進性を重要視したいそうですが基本ローダウンでこの車両のキャンバー量からいえば直進性はでてきます。
動きの制御での直進も考えますがローダウンでついたキャンバーの量のため補正をかけると段減り量が増えることになります。

タイヤの事もありますのでタイヤ重要視で調整をします。
数値も決まって調整できましたので作業完了です。

 

試乗です。

どっしり感はでているとは思いますがリアのタイヤの接地面積の少なさは気になるところはありますが前荷重気味にしていますのでどうしてもそこら変はでますね。
それでもタイヤに関してはローダウン量を考えれば現状ではベストではあると思います。

直進感はショックの吸収力もありますのでノーマルよりは向上は確実です。

あとは前後の減衰力のバランスを好みに調整されるのが良いのではないでしょうか。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。