S660にSPOONの車庫調の取り付けです。当店ではあまり取り付けをすることがなかった珍しい車高調です。
車高の高さや減衰力はすべて推奨での取り付けなのでそのままつける形にはなります。
つけてみての違いが楽しみです。
S660車高調取り付け
SPOON車高調はショックがかなり長いですね。フロントは差込式なので下側にかなり長くケースが作ってあります。
この部分からオリジナルって言うことですね。
車高調自体はフルタップ式ではないのでストロークを考えて車高を下げようと思うとケース長が短くなりますケース長を短くなると油量が減るので色々と問題が出てきます。
そういったことが改善されるように工夫されているんでしょうね。
取り付けはしやすい車高調でした。
リアはショック全体の長さは純正とさほど変わらないセッティングです。
直巻スプリングに変わっていてその他のケースの太さ等はほぼ純正と一緒くらいです。
結構高価な車高調なのですがABSセンサーの止めはクリップ止目になるんですね。
ここらへんはステーを作って欲しいですね。
さて部品交換が終われば1G締めです。
1G締め作業
最後にブッシュ全カ所1Gでしめて取り付け作業完了です。
車高の高さ
車高はフロントは結構下がりましたがリアはほとんどノーマル位の高さな感じです。スプーンのセットティングなんしょうかね。
4輪アライメント
4輪アライメントのデータはスプーンの説明書にある程度記載がされていますフロントのキャンバーはマイナス1度リアキャンバーはマイナス2度が初期設定だそうです。
微調整はブラケット部分でできますので前後ともキャンバーをメーカー指定の数字にしてトゥの数値をしっかり調整し数値はきれいな状態になりました。
車高調取り付けと4輪アライメント調整後のインプレッション
試乗です。
何だかどう感じていいのかが難しい感じです。
街乗りと言えば街乗り、サーキットと言えば走れそうな感じがします。
初期の動きはノーマルとさほど変わらない感じですが奥はノーマルよりロール間が少なく反発力がつよい感じがしますがショックが抑えている感じがしました。
減衰力の調整がついていますのでショックの抑える感じは調整ができますので現状は推奨ですがこの部分に好みがでますのでこの変化で街乗りとサーキットはわけれそうです。
4輪アライメント調整後はかなり安定感も増して良い感じになりました。
それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。
参考取り付け工賃 車高調取り付け 15700円(税込) 四輪アライメント11000円(税込)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。