MINIに車高調の取り付けです。

ビルシュタインで推奨組での取り付けです。

 

車高調取り付け作業

さて取り付け開始です。

MINIもよく作業はしますが外車はいつまでたってもあまり得意ではありません。
工具の種類も覚えられないし苦手意識がありますね。

外し方は覚えてイますので問題はありません。

 

まずはフロントのアッパーマウントを入れ替えしていきます。
純正ダストブーツを加工して取り付けをしていきます。
ショックには段差があり段差をあわせて取り付けをとなっています。
段差もかなり薄いのでわかりにくいです。

さてフロント完成でリアです。

リアも外しどころさえ踏まえれば問題ないです。
スプリングとショックを交換していきます。

交換して車高の左右差を見て1G締めです。

 

1G締め作業

最後にこの作業です。
ブッシュ部分はトルクスなので工具の長さやソケットの長さの揃えもそこまでありませんがクロスオーバーは基本的に入りやすいです。

締め直しを完了させて試乗後四輪アライメント調整です。

 

四輪アライメント調整

ローダウンで動きもかなり固めになっていますのであまり推奨を意識すると偏摩耗がでそうです。

今回は前後とものトーの数値は変更していきます。
キャンバーはリアは調整してもネガ方向に少し多めなためタイヤをつかえるようなセッティングをしてもいいのですがそれだとリアタイヤのヘリが異常に早くなってしまいます。
今回は内減りがでてもタイヤには優しいセッティングでおこないました。

 

数値もでて試乗です。

ビルシュタイン車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

さて試乗です。

純正の走りとは少し違いを感じるかもしれませんが車高調の動きが固めなので軽い感じの仕上がりとなっております。

直進感はよい感じですが純正の数値のような押さえつけはありませんのでクイックな感じはあると思います。

タイヤも考えるとやはり数値は難しいですが最近のBMWなども数値の変更がかなりされていて国産のようになってきました。

数値ばっかり見ている毎日なので車種や車の違いや傾向も面白いです。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。