FTOにラルグスの車高調のお持込取り付けです。

ラルグス

説明書などに高さの記載も無いため取り付けしてからの調整です。

車高調取り付け作業

フロント装着

FTOは最近少なくなってきましたね。

サスペンションはフロントストラットモデルでブラケットに色々とFTOには使わないものもついていますので他の車種と同じなんでしょうね。

よりいっそう高さなどが気になります。

リア装着

リアはマルチリンクです。三菱車のに多い形状でランエボなども似た感じです。

ほぼブッシュでの構成なのでしっかり車高を決めてから1G締め作業です。

1G締め作業

1G締め

フロントはそのまま可能なのでタイヤをつけたままおこないリアは1G状態を作り上げてから締め直しをおこないます。

この車両も錆が結構ありますので調整カムが心配でしたが問題なく動きました。

車高の高さ

FTO

FTO

最初取り付けした時点では前後ともに車高がかなり高い状態でした。

ラルグスの初期セッティングがあるかはわかりませんがご希望の車高に調整完了です。

試乗後四輪アライメント調整です。

四輪アライメント調整

四輪アライメント調整

取り付けした時点ではとても乗れないくらいの四輪アライメント数値になる車高調なので交換時は必ず四輪アライメントが必要な車両です。

四輪アライメント調整ですがラルグスの車高調はフロントのストラットの取り付けボルトの部分が長穴になっています。

まずはロアブラケットで調整をするのですがロアブラケットを全開でお越してもキャンバーは3度近いです。

ピロアッパーは中立の位置にはいます。この仕様の意味もわかりませんがこれではタイヤにも走行にも問題がでます。

ピロアッパー側で調整をおこないます。ピロアッパー側もほぼ全開まで起こして何とか街乗りでの対応ができるくらいまで調整できました。

キングピンの角度は純正より少し起きるくらいになっていますのでロアアームの角度を考えるとここまでキングピンの位置を変えるとコーナーでのタイヤ鳴りが出てしまう可能性はあります。

その他の調整可能部分をすべて調整して街乗りでの四輪アライメント調整完了です。

 

ラルグス車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

 

ラルグスのFTOの車高調の動きはかなり固めの動きなので沈み込みもかなり少ないので音鳴りはでなかったので良かったです。

足回りはかなりスポーツカーっぽい感じの走りになりました。硬めな感じですね。

今までと比べるとかなりの乗り心地の変化なので乗り慣れる必要がありそうですね。

 

それではこの度はありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

参考取付工賃 車高調取り付け工賃18000円(税別) 四輪アライメント調整10000円(税別)

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。