アコードのノーマル車の四輪アライメントです。
ハンドルが左に取られるそうです。
走行距離24万キロどんな数値がでるでしょうか。
四輪アライメント
さて試乗して測定をしてみると数値ははっきり言って調整が必要でないくらいです。
ですが車体が流れるというよりはハンドルが左にくってよってしまう感じです。
まずは一旦数値を調整していきます
気になる点は走行時は異音は全くないのですがリフトアップ時に縦横のガタを見るときに左の前だけゴンって音がしました。
この部分が気になる点です。
ODB2診断をしてもEPS自体のエラーもありません。
左右のトルクステアの初期化だけはおこないましたが試乗しても変わりはありませんので原因は違いますね。
距離的にロアコンブッシュやサスペンションなどは数値からみると若干過走行による劣化はあるかもしれません。
タイヤも怪しい可能性もありますので交換をおこなって変化がでるかですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。