JB23にJB64のサスペンションの取り付けです。

ショックとスプリングを交換していきます。

サスペンション

 

交換自体は特別問題は無いはずでしたが・・

フロントは問題なく交換完了でリアです。

リアもいつも通りに交換をしていきますが
運転席のスプリングが上部部分がはずれません。
よーく見るとゴム部分が膨らんでいます。
ゴムごとはずすにも外れません。
なのでCRCで潤滑させて抜き取ろうにもですが中の鉄の部分が腐ってしまっています。
台座ごとハズレはしましたが中が腐ってしまっています。
もうなんともなりませんね。
錆びている部分をきれいにしてゴムだけではめ込みます。
ズレ度目となりますがこの部分はなくなってしまっているためどうなんでしょう。

組み込みして試乗しましたが問題なさそうです。
何か対策パーツがあるといいかもしれませんね。

 

さて交換して四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

ハンドルセンターのズレがでていますので修正をしながらトーの量をメーカー数値に変更して作業完了です。

 

試乗です。

動きはJB64になりますね。
もともとのショックが抜けてしまっていますので違いは歴然です。
あとはリアスプリングのウケがなんとかなると一番よいですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。