
「足回り交換」の記事一覧

エリシオン RR5に車高調の取り付けと四輪アライメント
中古のブリッツ車高調の取り付け ブリッツの中古の車高調です。 部品がいくつか足りないものがあります。 作業前にアジャスターが回るかなどを確認し取り付けです。 リアショックはアッパー部分のスリーブが無いので今回はショック交 […]

ボルボ V70 BB型に車高調の取り付けと四輪アライメント
ラルグス車高調の取り付け さてボルボのBB型に車高調の取り付けです。 V70のボルボでフロントの車高調がこのタイプはBB型だけです。 最近の中では1.2を争うくらい面倒な車種です。 まずフロントの交換です。 […]

レクサス CT200hにダウンサスの取り付けと四輪アライメント
TEINハイテクダウンサスの取り付け CT200hにTEINさんのハイテクの装着です。 ハイテクは乗り心地もしっかりメーカーが開発していますので良いものが多いですね。 サスペンション交換作業 フロントの交換です。 フロン […]

アウディ A6に車高調の取り付けと四輪アライメント
アウディのXYZ車高調の取り付け 車高調取り付け作業です。 アウディA6にXYZの車高調の装着です。 この車高調は説明書や初期セッティングのデータが無いため1から調整が必要になります。 調整方法で乗り心地はかなり変わって […]

スイフト ZC33Sにダウンサスの取り付けと四輪アライメント
TEIN ハイテクの取り付け スイフトスポーツにTEINのハイテクの取り付けです。 バネレート等が説明書に記載されていましたがほぼ純正数値でした。 巻き方は最近のTEINさんは真ん中が細かくなっているスプリングが多いです […]

レガシー BL5の車高調整
- 公開日:
TEIN車高調の車高調整 前回車高調の取り付けと四輪アライメントをおこないましたレガシーですが今回車高の変更でご依頼をいただきました。 車高は現状より2cmダウンで調整をおこないます。 さて車高調の調整ですがTEINの車 […]

エルグランド TE52に車高調の取り付けと四輪アライメント
中古HKS車高調の取り付け HKS ハイパーマックスS スタイルLの中古の取り付けです。 プリロード等もすべて緩められているのでもう一度セッティングをHKSさんの初期設定に戻して取り付けです。 減衰力のダイアルはかなり重 […]

デリカ CV1Wのリアスプリング交換と四輪アライメント
MADLYS レベライザーコイル レッドの取り付け デリカでは有名な輝オートさんのスプリングですね。 尻下がりは気になるがあまりに硬くなりすぎるのも心配だというライトユーザー向けにバネレートを設定しました 尻下がり・荷物 […]

エスティマ ACR50Wのフロントショックの交換
KYB NEWSRショックの交換 エスティマ ACR50Wのショック交換です。 ガソリンスタンドでフロントショックのオイル漏れを指摘されたそうです。 走行距離は5万キロほどでした。 さてショック交換です。 エスティマのシ […]

ヴェルファイア ANH20Wに車高調の交換と四輪アライメント
HKS車高調スタイルCの取付 HKSさんの車高調のスタイルCの取付と調整式スタビリンクの交換です。 スタイルCのモデルは減衰力固定のモデルですね。 少し固めの車高調でしっかり感がある車高調です。 スタビリンクも同時に交換 […]

アテンザ GJ2FPに車高調の取付と四輪アライメント
ビルシュタイン車高調の取付 ビルシュタインの車高調の取付です。 アッパーマウントは純正仕様です。 まずフロントからです。 フロントは現状のアッパーマウントとベアリングを組み換えて取付です。 フロントはストラ […]