
「四輪アライメント」の記事一覧

フォレスターの四輪アライメント
- 公開日:
右前の変摩耗のため四輪アライメント ノーマルですがタイヤの変摩耗が気になるそうです。 この車両はフロントのキャンバーの調整も可能なため現状修正が細かく可能になります。 たしかに数値は左右差がでそうな数値がで […]

POLO 6C GTIにエスペリアのダウンサスの取り付けと四輪アライメント
エスペリアのダウンサスの持ち込み取り付け ダウンサスの取り付けです。 現在もRS-Rのダウンサス仕様になっておりますが車高のバランスが悪いため今回エスペリアをご選択されました。 足回り交換作業 現状でのかなりのスト […]

BRZの1G締め直しと四輪アライメント
1G締め付け直し 現在の足回り交換はショーワの極のショックとスプリングに交換されています。 取り付けはご自身でおこなったそです。 リアの突き上げが気になるそうです。 1G締め直し前の走行でも揺れは確認しています。 さて1 […]

エルグラントE52の車高調整と1G締め直し・四輪アライメント
HKS車高調の車高調整 最低地上高9cmでのセッティングでの 車高調整です。 現在リアは全下げでのセッティングでした。車高はすこし前下がり気味でのセッティングになっていましてフロントの最低地上高が15mm足りません […]

GGH20W ヴェルファイアの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 左流れがあるそうです。 現状車両の足回りはノーマルでタイヤのサイズはワンサイズ大きいものがついています。 さて測定です。 数値的にはフロントのトーが弱トーアウトでその他はさほど左右差も無く悪くは無いです […]

アルトワークス HA36に5ZIGENのダウンサス取り付けと四輪アライメント
5ZIGENダウンサスの持ち込み取り付け ダウンサスの装着です。 5ZIGENさん、レーシングギアさん、インシュランスさん、etcのこの黒いスプリングは同じ工場での生産の物ですね。 マークも同じなら巻き方もすべて同じです […]

WRX VA系にプローバリジカラの取り付けと四輪アライメント
プローバ リジカラの持ち込み取り付け プローバのリジカラの装着です。 説明書がいつものSPOONのものと違うので慣れていないので説明書の解読に時間がかかりました。 フロントのメンバーは4箇所の装着にな […]

ステップワゴン RK5にTEIN車高調の取り付けと四輪アライメント
TEIN FLEX A車高調の取り付け 現状の車高調より交換です。 車高高さは現状の車高よりフロントの5mmダウンです。 減衰力は中間にセットです。 足回り交換作業 さて交換です。 フロントはドライブシャフトに注意 […]

86 ZN6にMAQS直巻スプリングの取り付けと四輪アライメント
ブリッツ車高調にMAQS直巻スプリングの交換 粘り度の高いスプリングですね。 ロードピッチは抑えられるスプリングです。 今回は2キロ上げての交換です。 リアは乗り心地改善のためヘルパースプリングも追加です。 取り付け作業 […]

ノアハイブリッドに車高調の取り付けと四輪アライメント
AXISパーフェクトダンパー車高調の持ち込み取り付け 乗り心地がよいと言われているダンパーですね。 他社の車高調との大きな違いは! 全長調整式を採用、低速から高速までをフルカバーできるようバネレート及び減衰力をベストバラ […]

インプレッサ GDBの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 車高調仕様のインプレッサです。 数値は打ち合わせをおこないある程度数値を決めました。 現状の数値より変更です。 フロントのキャスターのズレがすこし気になります。 車両の方の確認もいたしましたが目視ではわ […]

200系ハイエースのタイヤ交換と四輪アライメント
18インチタイヤ交換 まずタイヤ交換です。 交換前のタイヤは内べりがある状態です。四輪アライメントのズレによる偏摩耗ですね。 新品タイヤに交換してからの四輪アライメントです。 タイヤ交換を完了しバランス取りをおこないまし […]

アルトのフロントショックの交換と四輪アライメント
アルトワークス純正ショックへ交換 通常のアルトにアルトワークスのショックに交換です。 先日はリアを交換しフロントはベアリングが違うと言うことで今回ベアリングをご持参頂きました。 スプリングの受皿も違う可能性があるので一緒 […]