ランサーエボリューションⅩのツメ曲げ加工 公開日:2017年11月16日 フェンダーツメ曲げ ツメ曲げ加工 さてツメ曲げ作業です。 今回はワイドトレッドスペーサーを入れたいそうでツメ曲げのご依頼をいただきました。 ランエボのツメ曲げはよくおこなう車種です。 ツライチでのセッティングをおこなうそうなのでシッカリと折 […] 続きを読む
S15 シルビアの四輪アライメント 公開日:2017年11月15日 四輪アライメント 四輪アライメント タイヤの内ベリが酷く四輪アライメントのご依頼をいただきました。 先日車検をうけたそうでうですが数値はどうでしょうか。 検査結果は フロントのトーは10mmほどのトーアウト、リアのトーは左右差大、キャンバ […] 続きを読む
セレナ C25にブリッツの車高調と四輪アライメント 公開日:2017年11月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 持ち込みブリッツ車高調の取付 中古ぼブリッツの車高調です。スタビリンク付属のモデルですね。 ロックシートの緩み止ワッシャーが付いていませんでした。 今回は高トルクで締めておきますので緩みが無いかの確認が必要になってきます […] 続きを読む
プリウスにタナベのDF210の取付と四輪アライメント 公開日:2017年11月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 持ち込みタナベ DF210の取付 30系のプリウスにダウンサスの装着です。 タナベのDF210が連チャンなんて珍しいです。 取付作業 こちらもバンプカットの指定がありますのでしっかりカットします。 ブッシュもしっか […] 続きを読む
フィット GP5 タナベのDF210と四輪アライメント 公開日:2017年11月15日 四輪アライメント足回り交換 持ち込みタナベDF210のダウンサスの取り付け タナベさんのよく下がる方のスプリングです。 こちらは乗り心地より見た目を優先しているので乗り心地に関してはNF210に比べると劣りますね。 少しやわらかいスプリングになりま […] 続きを読む
ハリアーZSU60Wの1G締め付け直しと四輪アライメント 公開日:2017年11月14日 1G締め直し四輪アライメント 1G締め直しと四輪アライメント ご自身でブリッツの車高調を装着されたそうで1Gの締め付けと四輪アライメントのご依頼をいただきました。 さてまず測定し1Gでの締め付け直しをおこないます。 ナットを緩め始めるとリアのショック […] 続きを読む
クラウン 200系のリアハブボルト交換10mmロング装着 公開日:2017年11月14日 持込取り付け 10mmロングハブボルトの装着と10mmスペーサー 先日10mmのワイドトレッドスペーサーをお持ち込みされましたが精度があまり良くなさそうでお話し断念されたお車です。 今回はハブボルトの交換です。10mmはハブボルトの交 […] 続きを読む
アルトワークス HA36の四輪アライメント 公開日:2017年11月14日 四輪アライメント サーキット仕様の四輪アライメント LSDまで装着させていますアルトワークスです。 キャンバーも現在3度近い数値です。 さて今回の数値はキャンバーはめいいっぱいの設定でトーは入りを良くするため数値を変更いたしました。 現状 […] 続きを読む
パッソ M700Aの四輪アライメント 公開日:2017年11月14日 四輪アライメント 車高調装着のため四輪アライメント ブリッツの車高調が装着されています。 珍しい車種での車高調仕様です。 もともとのプラットフォームはどの車種なんでしょうか? 足回りの動きがどのようなものなのかがわからないので今回はコンパ […] 続きを読む
86に後期86ショックとTEINのハイテクの装着、四輪アライメント 公開日:2017年11月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEINのハイテクとショックの交換 さてご来店時は純正のショックにRS-Rのスプリングの装着のご依頼をいただきました。 現状はTEINのハイテク仕様です。試乗時も突き上げ感がありTEIN??って思う感じの乗り心地でした。 […] 続きを読む
86にブリッツのミラクルキャンバーキットの取付と1G締め付け直しと四輪アライメント 公開日:2017年11月13日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け ブリッツ ミラクルキャンバーアジャスターの取付 ブリッツの車高調に対してキャンバー調整が可能になる部品です。 さて取付です。 商品の精度やカムでの調整については問題がなさそうな商品です。 今回はその他に1Gの締め付 […] 続きを読む
VOXYにKYBのローファースポーツキットの取付と四輪アライメント 公開日:2017年11月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 持ち込みローファースポーツキットの取付 KYBのショックです。リアは減衰力調整式のモデルですかたPLUSの新型モデルですね。 リアのバンプラバーとダストブーツは付属でした。 ZWR80のボクシーハイブリッドへの装着に […] 続きを読む
ハイエースの四輪アライメント 公開日:2017年11月13日 四輪アライメント 4WDのハイエースの四輪アライメント 車両は4WDのハイエースですがかなりの車高がおちています。 ドライブシャフトが心配です。 さて四輪アライメントです。 4WDは2WDとはロアアームの形状が違い調整幅も少なくなります。 […] 続きを読む
マークX GRX130にG’s純正サスペンションの取付と四輪アライメント 公開日:2017年11月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在HKSさんの車高調が付いていますが乗り心地が固いそうなので今回もともとの足回りに戻すそうです。 足回り交換作業 G’sの純正のスプリングは赤色でショックにもマークが入っています。プリウスとかだとショ […] 続きを読む