ラルグスの車高調の取り付けです。

ラルグスもコンプリートの商品になります。

ラルグス

見た目やバネに書いてある自体などもブリッツにそっくりですね。

違いはロックリングの形が違うくらいでしょうか。減衰力やバネレートの違いはいつもありますが似すぎていますね。

車高調取り付け作業

車高調

車高の高さは現状より1cmダウンのセッティングです。

フロントはストラットモデルなので取り付けはいつもと同じです。

ブラケット

このブラケットの薄さがラルグス、ブリッツです。ストラットボルトを締めると精度の問題や歪で車高調の車高調整ができない場合も多々あります。

HKSさんやTEINさんはブラケットの筒に更に1枚鉄板が巻いてあり2重構造になっています。この構造の違いも強度やダイレクト感の違いに出てくると思います。

 

全上げ

リアはマルチリンクでスバル車の大半がこの足回りです。

現在車高の高さをめいいっぱいにして取り付けをおこなってご希望の車高より5mm低い状態です。

フロントの車高も前後バランスをあわせて調整をおこないました。

車高

指1本ほどの隙間で全上げの状態です。結構下がる車高調ですね。フルタップなので純正まで上がるといいのですが。

下がる方にはかなり下がります。

車高を決めた1Gの締め直しです。

1G締め

1G締め

前後しっかり1G締めします。この車両のアーム類の締め付けはかなりでした。なぜこういった固い車両がたまにあるのかわかりません。

同車種でも通常のトルクの車両はたくさんあります。

アッパーアームは工具に長ーいパイプを延長してなんとか緩みました。ナットも変形ギリギリって感じでした。

さて1G締め後は試乗です。

乗り心地はソフト目の車高調でさほど悪い感じは無いです。街乗りでしたら問題無いです。

四輪アライメント

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。

街乗りでのご使用なのでフロントのキャンバーはロアブラケットでおこないキングピンの変更は純正位置でおこないます。

車高もそこまでの低さは無いですがリアは少しキャンバー量は多いです。街乗りだと少し内減り方向になる数値です。

車高調の走行の楽しさを感じるのであればちょうど良いくらいのキャンバーです。

トーの数値も前後しっかり調整をし四輪アライメント調整完了です。

 

車高調取り付けと四輪アライメント調整後の試乗

乗り心地はなんというか特徴の少ない車高調なので気になるところは街乗りでは無い感じです。

1G締めもありますのでマイルド感もあります。

今回取り外しをおこなったSTIのスプリングや下回りのサビが結構ありました。ラルグスの車高調はよくスプリングが錆びますのでメンテが気になるところです。

 

それではこの度はありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

参考取付工賃

車高調取り付け18000円(税別) 四輪アライメント調整10000円(税別)

 

 

 

 

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。