パーフェクトダンパー7G 純正アッパーマウント付きと20インチタイヤ交換もご依頼をいただきました。

まずはタイヤ交換ですが

タイヤ交換に多少手こずりましたが問題なく交換ができました。
車高調は7Gなので空気圧はXL規格での空気圧最低限で入れてあります。

1本バランスがかなり悪くホイールが歪んでいる感じがあります。
少し注意が必要なのかもしれませんのでお伝えいたしてあります。

車高調取り付け

車高は推奨車高です。

メーカーは基本推奨組付けを推奨していますのでこのメーカーも推奨が良いと思います。
もともと低めには設定されていますのでエアロ付き車はこの程度におさめておくのが良いと思います。

さて交換ですが前後のサスペンションにバンプラバーも交換します。

乗車定員が増えてもローダウンで対応できるように車高調がなっていますね。

さて交換して1G締めをおこないます。

この作業で取り付け作業完了です。

 

四輪アライメント

フロントのキャンバーはリアのキャンバーの数値に合わせて調整をしていきます。
多少のガタで調整ができますがちょうど良い位置になるようセッティングがされています。
基本車高重視でしょう。

さてトーの数値も変更しつつ調整して作業完了です。

試乗です。

乗り心地はノーマルのようです。
この動きなので低いことを忘れて締まってエアロを傷つけてしまう可能性が高いんですよね。
車高調を取り付けした車両を乗っている感じがありませんのでノーマルのような乗り心地をローダウンしても維持したい方にはよいですね。
好みがでますが家族使用の方にはオススメですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。