クラウン ヘッドライトバーナー LEDのフォグ 公開日:2017年1月31日 その他の作業 フィリップスの商品 持ち込み取り付け HID取り付けバーナーにポジションランプ、LEDのフォグの交換です。 交換はバンパーを脱着しておこないます。 取り付け完了です。 それでではこの度はありがとうございます。 参考取 […] 続きを読む
クラウンエステート ショック交換 四輪アライメント JZS175W 公開日:2017年1月27日 その他の作業四輪アライメント足回り交換 持ち込みKYB ショックアブソーバー交換 走行距離16000キロで現在3回目の交換になります。 メンテナンスがなされているお車なので距離を感じません。 取り付け完了です。 今回はショックの […] 続きを読む
クラウン 200系 持ち込みリアアーム交換 四輪アライメント 公開日:2017年1月26日 四輪アライメント リアアッパーアーム交換 純正加工品だそうです。 作りは中々よさそうです。 取り付け完了です。 その他の部分も少し点検いたしましたがナットが緩んでいる場所が多くありました。 一度外したネジは緩みやすい場合 […] 続きを読む
クラウン 四輪アライメント 公開日:2017年1月19日 四輪アライメント 足回り交換後の四輪アライメント タナベの車高調仕様になっておりました。 気になる数値はリアのトーの左右差が結構ありました。 フロントは足回り交換時にサイドスリップテスターで調整したそうです。 この車両は前後のトーのみの調 […] 続きを読む
AWS210 クラウンハイブリッド 四輪アライメント 公開日:2017年1月14日 四輪アライメント 外減りのため四輪アライメント クラウンハイブリッドの四輪アライメントです。 足回りはノーマルですが夏タイヤから冬タイヤに交換した時に若干の外減りが気になったそうです。 測定しましたがノーマルですので数値は綺麗でした。若干 […] 続きを読む
クラウンハイブリッドアスリート AWS210 車高調取り付け 公開日:2016年12月28日 その他の作業 TEIN車高調取り付け 今もHKSの車高調が入っていました。 でももう抜けてしまってまっていました。走行距離は50000キロでした。 オイルも結構漏れてました。HKSにしては珍しいです。 今回はTEINの車高調へ仕様変更 […] 続きを読む
トヨタ車 サスペンション交換工賃表 公開日:2016年12月2日 愛知県にて持ち込みの足回り交換作業を年間600台ほどおこなっております。1Gでの締め直しまでしっかり対応しています。ぜひご利用ください。四輪アライメントテスター完備の愛知県のフラットフィールド 続きを読む
GRS182 クラウン 四輪アライメント タイヤ交換 公開日:2016年8月24日 四輪アライメント 右前のみ内減りが酷くワイヤーが出そうになってました。 右前のみ新品に交換して四輪アライメントです。 車高ダウンでキャンバーがかなりネガですので内減りは出やすいですね。 前後トーをキッチリ適正値に修正しました […] 続きを読む
クラウンアスリート 四輪アライメント 車高調整 公開日:2016年7月5日 四輪アライメント いつもご利用頂いている業者様です。 車検なのですが地上高が少し足りません。 前後車高を上げて調整しアライメントです。 前後トーをキッチリ修正して完成です。 今回はありがとうございました。 又、 […] 続きを読む
15クラウン 四輪アライメント 公開日:2016年6月10日 四輪アライメント いつもご来店頂いているお客様です。 今回はクラウンでのご来店です。 足回りはノーマルですがハンドルセンターがズレてしまっているそうです。 測定しましたが数値はさほど悪くはありません。 ノーマルですからね。 […] 続きを読む
GRS200 クラウン リアロングハブボルト交換 四輪アライメント 公開日:2016年5月30日 その他の作業四輪アライメント リアのハブボルトを10mmロングに打ち替えます。 純正ハブボルトを抜いて入れ替えました。 持ち込み頂いてスペーサーを入れて取り付けします。 いい面になりましたね。 少しキツイですかね? 爪曲げはペタッとでは無く半分位 […] 続きを読む
GRS180 クラウン 四輪アライメント 公開日:2016年5月26日 四輪アライメント足回り交換 いつもご利用頂いているお客様です。 今回アルテッツァからクラウンに乗り換えです。 ブリッツの車高調を取り付けして30mmダウンで調整します。 前後サクッと交換しました。 車高が決まった所で各部締め付けはキッチリ1G状 […] 続きを読む
JZS173W クラウンエステート 車高調取り付け タイヤ交換 四輪アライメント 公開日:2016年5月20日 四輪アライメント足回り交換 以前ZOOMのダウンサスを取り付けしたお車です。 車高が落ち過ぎてて地上高が足りてません。 今回ラルグスの車高調へ変更です。 地上高10cmで調整します。 前後組み換えました。 珍しい4WDのお車です。 同時にタ […] 続きを読む
ARS210 クラウン ダウンサス取り付け 公開日:2016年5月20日 足回り交換 クラウンにRS-Rのダウンサスを取り付けします。 新車ですので下回りも綺麗ですね。 サクッと交換して各部締め付けはキッチリ1G状態で行いました。 ストローク確保の為バンプカットして対応してます。 車高は結構落ちま […] 続きを読む