SPOONのスプリングの取り付け
S660にSPOONのスプリングの交換です。
SPOONのスプリングもホンダ車は人気ですね。
あとで今度はシビックのFK7にも取り付けしますよ。
まずはフロントからです。
S660って結構面倒な足回りなんですよ。
なれていても通常の軽の用にはいきません。
SPOONのスプリングは異型スプリングですね。
上側は1G時密着状態になります。これは伸び側と初期の細かい揺れの軽減のためだと思います。
リアも少しコツがいります。
フレームの中にスプリングが入っていますね。
交換後は1Gでの締め直しをおこないます。
1G締め直し作業
S660もこの作業で結構乗り心地が変わってきます。
ブッシュの向きが色々ありますので必要箇所をしっかりおこないます。
今回はスプリングの感じも確認したかったのでタイヤは外しておこないました。
車高の高さは
結構下がっています。ローフォルムが似合いますね。
試乗です。
SPOONのバネは評判が良いっておっしゃっておられました。前回SPOONのスプリング装着車の乗り心地ですごくバンプタッチ感がありました。
今回1Gの状態で確認したのはその部分の確認がしたかったのもあります。今回は少し薄くバンプはカットしました。細かい揺れが出にくくなるようにセッティングしています。
カーブではバンプを使って回れる仕様がSPOONさんの仕様だと思いますが直進での違和感が大きすぎる気がします。
今回の仕様は良い感じだと思います。
四輪アライメント
写真を取り忘れそうになり途中の写真にはなります。
この車両は前後のキャンバーとトーの調整が可能になります。
リアはストラットボルトのガタで調整しフロントはアッパーマウントの取り付け部分が長穴になっていますのでその部分で調整をおこないます。
トーもしっかり合わせてキャンバーは前後のバランスを考えセッティングし作業完了です。
さて試乗です。乗り心地は純正より柔らかい感じが出ている感じがします。これは異型のスプリングで伸び側の動きにゆとりがあるからでしょうね。
運転はかなり楽になっている仕上がりになっていると思います。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
参考取付工賃 S660サスペンション交換工賃12000円(税別) 四輪アライメント10000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。