アクアのサスペンション交換です。

ローダウンも含めての経年劣化も考えての交換でしょうかね。
アッパーマウント類もすべてお持ち込がございますので先に組み付けをしていきます。

サスペンション交換作業

さて交換です。

事前に組み付けをしたサスペンションを車体に取り付けしていきます。
サビもあまりありませんので問題無く交換ができました。

前後の交換をして1G締め作業です。

アンダーカバーの脱着等も無くできますので1G締めも手間無くできます。

これで取り付け作業完了です。

 

四輪アライメント

フロントキャンバーの左右差は若干ありますが調整できる範囲なので左右差をあわせていきます。
トーの修正をして数値もキレイになりました。

試乗です。

現在タイヤ・ホイールが16インチですが16インチであっている感じですね。
四輪アライメントデータも16インチ仕様でおこなっていますのであっています。

アクアのふわふわ感が嫌な方はよいのではないでしょうか。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。