86 ZN6 タイヤ交換とマフラー交換 公開日:2022年11月21日 その他の作業タイヤ交換 86のタイヤ交換とマフラー交換です。 タイヤはシバタイヤの17インチ マフラーはアペックスのN1マフラーです。 持ち込みタイヤ交換 さてタイヤ交換でホイールはアドバンのホイールとの組み合わせで […] 続きを読む
WRX S4 アンダーブレースの取り付け 公開日:2022年9月26日 その他の作業 アライと言うメーカーのアンダーブレースの取り付けです。 ワッシャを色々使ったりして組付けしていきます。 取り付け方がわかれば問題なく取り付けはできますが純正のフレキシブルダンパーを外しての取り付けになります。 どちらがい […] 続きを読む
BRZ ZD8 クスコパーツ取り付け 公開日:2022年8月24日 その他の作業 以前にステアリングラックにSTIのパーツを取り付けしたお車です。 今回はクスコ ステアリングラックブッシュ(品番:965 935 A)への交換とドライブシャフト遮熱板の取り付けです。 専用工具もご持参いただいておりますの […] 続きを読む
S660 JW5 四輪アライメント 公開日:2022年7月23日 その他の作業 今回で2回目のアライメント調整となります。 サスペンションはHKSの車高調ですが前回はフロントキャンバー固定式のタイプでした。 峠走行を楽しまれるそうでフロントをHKSピロアッパータイプ HYPER MAX S車高調に交 […] 続きを読む
ZWE213H カローラスポーツ RS-Rのダウンサスに交換 四輪アライメント 公開日:2022年7月13日 その他の作業 持ち込みされたRS-RのTi2000 ダウンサスに交換します。 カローラスポーツはまだ新しくノーマルサスペンションです。 Ti2000 ダウンサス交換 フロントはバンプラバーをカットして取り付けしました。 […] 続きを読む
ノート ハブボルト交換 公開日:2022年6月26日 その他の作業 ノートのハブボルト交換です。 商品はニスモのハブボルトにMAQSのスペーサーの取り付けです。 ハブボルト交換 交換はそこまで大変な車両ではありません。 通常の交換でできますがリアはドラムのセンターロックナッ […] 続きを読む
アルトワークス HA36S HKSマフラー交換 公開日:2022年5月25日 その他の作業持込取り付け アルトワークスのマフラー交換です。 アルトワークスは純正マフラーカットが必要になりますのでカットして取り付けをおこなっていきます。 マフラー交換作業 カットは切る位置が決まっていますので1本物のマフラーを外 […] 続きを読む
デリカ CV1W COXダンパー取り付け 公開日:2022年5月11日 その他の作業四輪アライメント持込取り付け 先日リフトアップをおこなったデリカです。 今回はCOLTスピードのCOXダンパーの取り付けとリアにエディーファクトリーさんのアッパーアームの取り付けです。 まずは1G状態で作業をしたいのでCOXダンパーから取り付けをして […] 続きを読む
ハスラー MR41S 3-drive · AC2 オートクルーズ付きスロコン取り付け 公開日:2022年4月20日 その他の作業 ハスラーにクルコンの取り付けです。 スイッチはコラムカバーに取り付けをしていきます。 加工が必要になる作業ですが無事装着完了です。 本体はスタートスイッチの下の小物入れにセッティングです。 ク […] 続きを読む
今回は当店の日進市のご案内です。 公開日:2022年3月27日 その他の作業 あまりこういったブログは書きませんが日進市の少年サッカースクールのご案内です。 日進市、東郷町、の方でお子様のサッカースクールに興味のある方は一度体験などご利用してみてください。 アクロスホームページ イン […] 続きを読む
GRX130 マークX TEIN車高調に交換 四輪アライメント調整 公開日:2022年1月26日 その他の作業 マークX 130系にTEINさんの車高調交換です。 現状も車高調ですが状態は悪く結構抜けている感じです。 車高は今と同じ高さで減衰はちょっと硬めが希望で6段戻しでセットしていきます。 車高調取り付け作業 T […] 続きを読む
冬期休暇 12/28(火)より1/6(木)までお休み 公開日:2021年12月28日 その他の作業 今年も皆様ご利用ありがとうございます。 下記の期日を冬季休業とさせて頂きます。 12/28(火)より1/6(木)までお休みをさせていただきます。 休業期間中、皆様にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお […] 続きを読む
スイフト ZC33S ブリッツ車高調+DSC取り付け 公開日:2021年12月23日 その他の作業 スイフトにブリッツの車高調の取り付けです。 ダウン量は40mmダウンのご希望です。 スイフトはリアフォグの高さが問題で車検がNGになるため車高を下げたいのであればリアフォグは車検時は脱着が必要になります。リ […] 続きを読む
MAZDA3 ハブボルト交換 公開日:2021年11月26日 その他の作業持込取り付け MAZDA3のハブボルト交換です。 先日オートエグゼのサスペンションを取り付けしたお車です。 今回はリアのスペーサーをいれるのにロングハブボルトに内替えです。 10mmまでなら何とかハブは外さずともいけますね。 交換して […] 続きを読む