「足回り交換」の記事一覧
トゥインゴ3 AHH4B キャロル ンゴコイル取り付けと四輪アライメント
トゥインゴ3 AHH4B キャロル ンゴコイル取り付けです。 Xコイルを使って巻いてある感じですね。 ダウンサス取り付け作業 お客様よりXコイルの向きは逆さまにつけるよう作業指示をいただいておりますので逆さまでおこなって […]
アクア NHP10 タナベ NF210取り付けと四輪アライメント
アクアにダウンサスの取り付けです。 ダウンサスはNF210なので安定した乗り味になると思います。 ダウンサス取り付け さて交換です。 運転席側のスタビリンクのブーツに破れありですね。 現在は車検はブーツ破れ […]
エスティマ ACR50W KYBショック交換と四輪アライメント
エスティマにKYB NEWSRショックの取り付けです。 以前にもサスペンションを交換されているそうですがなんだかアッパー部分のワイパー周りが上手につけられていなかったりABSのクリップがついていなかったりしています。 今 […]
オデッセイ RB1 TEIN FLEXZ取り付けと四輪アライメント
オデッセイ RB1のサスペンション交換です。 現在の車高調はTEINのストリートベイシスとなります。 今回の車高フォグランプの高さ250mmにセッティングをしてほしいとのことです。 2006年以降の車両はこのフォグランプ […]
シビック タイプR FL5 スプーンダウンサス取り付けと四輪アライメント
シビックへのダウンサスの取り付けです。 新車への装着ですね。 ダウンサスはSPOONのプログレッシブスプリングです。 ダウンサス取り付け さて交換です。 特別変更箇所もありませんのでいつも通りに進めていきま […]
シビック FL5 SOONスプリング交換と四輪アライメント
シビックにSPOONのスプリング交換です。 今年はシビックが一番台数が多いのではないでしょうかってくらい作業をしています。 ダウンサス取り付け いつも通りアンダーカバーを外してスタートです。 この作業も慣れ […]
ハイゼットカーゴ S700V エスペリアダウンサス取り付けと四輪アライメント
ハイゼットカーゴのダウンサスの取り付けです。 ダウンサスはエスペリアのダウンサスです。 ダウンサス取り付け さて交換です。 運転席側のアッパーのナットの外す良い工具がまだ見つかっていないな車両です。 いつも […]
パジェロミニ H58A KYBサスペンション交換、アーム類交換 四輪アライメント
パジェロミニのKYBショックとロアアームなどのアーム類を交換です。 結構な作業となりそうです。 サスペンション交換作業 さて交換をしていきます。 ショック交換などは慣れていて作業は簡単ですがロアアームやスタ […]
N-BOXカスタム タナベNF210取付と四輪アライメント
N-BOXカスタムにタナベのNF210の取付です。 さて交換です。 タナベさんのスプリングはどの車種も乗り心地が確保されていますのでよいです。 ダウンサス取付 さて交換ですと 取付はいつも通りなので苦労する部分もありませ […]
ミラ L275S KYBショックとエスペリアスプリングなどなど 四輪アライメント
ミラのサスペンション交換です。 現在はノーマルですがどの部分もトルクがグチャグチャになっています。 見た目はノーマルなんですがサスペンションは交換がされている感じです。 サスペンション交換 リアに関しては交 […]
オーラ FSNE13 タナベ FUNTORIDE SPRING取り付け
オーラにタナベさんのFUNTORIDE SPRINGの取り付けです。 少しスポーツよりのスプリングです。 結構スポーツ思考の方にはおすすめです。 ダウンサス取り付け さて交換をしていきます。 取り外しはトッ […]
ロードスター ND5RC Cリング位置調整と四輪アライメント
ロードスターのNA-RのショックのCリング位置を調整です。 取り付けを行った際にCリング位置を変更したそうです。 今回は一番上に調整をしていきます。 Cリング位置調整 スプリングはRマジックのスプリングがついています。 […]
トライトン LC2T リフトアップコイル交換 スタビリンク 四輪アライメント
トライトンでご来店頂きリフトアップ取り付けです。 サスペンション交換 今回は前下がりの車高を上げて平行な感じに行います。 X-FANGの2インチアップコイルになります。 同時に同メーカーのスタビリンクも交換してスタビの突 […]
