「持込取り付け」の記事一覧
レクサス NX350h AAZH20 RS-Rダウンサス取り付けと四輪アライメント調整
レクサスのダウンサスの取り付けです。 AAZH20からはホイールもボルトタイプに変更がされています。 ナットの方が外しやすかったですが強度などの問題なんでしょうかね。 ダウンサス取り付け作業 さて交換です。 […]
S660 SPOONスプリング交換と四輪アライメント
S660のモデューロのショックにSPOONのスプリングを取り付けしていきます。 5段調整の純正ショックにSPOONのスプリングの組付けはひょっとしたら初めてに近いかもしれません。 結構SPOONのスプリングをつけています […]
IS GSE30 RS-Rハーフダウンスプリング取り付け
レクサス ISにRS-Rダウンサスのハーフダウンの装着です。 ダウンサス取り付け作業 走行距離5000キロほどの車両のため特別気になる箇所もなく交換ができます。 ハーフダウンはダウン量が少ないもでるになりますのでバンプラ […]
スイフト ZC33S モンスタースポーツスプリング交換と四輪アライメント
スイフトスポーツにモンスタースポーツのスプリングの交換です。 スプリングは中古品になります。どれくらい走行してあるものなんでしょうね。スプリングもヘタリますので新車装着になりますので少し気になるところです。 […]
RAV4 MXAA54 ACCイージーアップ リアスペーサー2枚仕様 取り付けと四輪アライメント調整
RAV4のMXAA54にACCのイージーアップの取り付けです。 車高アップで乗り心地の変化は少なめですがスタビリンクのことも考えられていて乗り味は良い感じです。 純正からさほど乗り心地に変化を出したくない方 […]
シビック FL1 SPOONスプリング交換と四輪アライメント
シビックのFL1にSPOONのスプリングの取り付けです。 ダウンサスになりますのでSPOONの説明書には前後バンプラバーカット30mmの指定がありますのでカットしておこなっていきます。 SPOONスプリング […]
DK5FW CX-3 ダウンサス交換と四輪アライメント
CX-3でご来店されました。 現在はノーマルサスペンションです。 持ち込み頂いたエスペリアのダウンサスに交換です。 同時にスタビリンクも交換です ダウンサス取り付け フロントダウンサスへの交換は簡単に出来ま […]
FJクルーザー アッパーアーム交換と四輪アライメント
FJクルーザーにアムテックスさんのアッパーアームの交換と四輪アライメントです。 現在は延長ロアアームボールジョイントだそうですがかなり不安定感がでているそうです。 アムテックス調整式アッパーアーム交換作業 […]
スイフト ZC33S クスコ車高調取り付けと四輪アライメント調整
スイフトのZC33にクスコの車庫著ストリートAの取り付けです。 車高はリアフォグを考えての調整となります。 おおよそリアフォグまでは25mmになりますのでクスコさんの推奨40mmだとフォグ位置は厳しいです。 車高調取り付 […]
GR86 ZN8 HKS車高調取り付けと四輪アライメント
GR86にHKSさんの車高調取り付けです。 車高調はハイパーマックスSになります。 車高はメーカー推奨となります。 車高調取り付け作業 GR86用はスタビリンクの交換(別途工賃+2200円(税込))もありま […]
オーリス ZRE152H ダウンサス取り付けと四輪アライメント調整
オーリスにレーシングギアのダウンサスの取り付けと四輪アライメント調整です。 フロントにキャンバー調整用の純正ストラット補正ボルトもご用意頂いておりますl ダウンサス取り付け作業 フロントはプリ […]
スペーシアギア MK53S ワンサス取り付けと四輪アライメント
スペーシアにトヨシマのワンサスの取り付け、アムテックスさんのキャンバーボルトにどこかのラテラルロッドの取り付けです。 アップスプリング取り付け ワンサスはフロントに左右がありますがシールなので中古になると左右分からなくな […]
プリウスα ZVW41 TRDショック交換と四輪アライメント
現在もTRDのショックにモデリスタのスプリングの仕様です。 今回はTRDのショックの新品交換をおこないます。 以前の取り付けもおこなっていますので締め付けなどは問題無いです。 ショック交換作業 さてアッパー […]
