エスティマ ACR50のショック交換と四輪アライメント 公開日:2018年6月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 KYB NER SRショックと純正部品の交換 走行距離が多いので今回サスペンションのリフレッシュで純正部品もサスペンション付属するものはすべて交換します。 スタビリンクも交換ですがスタビリンクは純正ではないタイプです。 […] 続きを読む
コペン エクスプレイLA400Kに車高調の取り付けと リジカラの取り付け、四輪アライメント 公開日:2018年6月4日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツ車高調の取り付け コペンエクスプレイにブリッツの車高調の取り付けです。 推奨取り付けでおこないます。 このモデルは調整式のピロアッパーに長穴加工のキャンバーの調整ができるモデルになっています。 取り付け後は四輪ア […] 続きを読む
コペン L880Kのロアアームとタイロッドエンドの交換 公開日:2018年6月3日 持込取り付け足回り交換 ロアアームとタイロッドエンドの交換 以前にショーワのサスペンションを取り付けしましたコペンです。 今回はロアアームとタイロッドエンドの交換です。 なんでも最近ゴキゴキ音が発生してきたそうです。 この車両はロアアームのブッ […] 続きを読む
ハイエース KDH201Vのブッシュ交換やトーションバーの交換 公開日:2018年6月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 玄武やクスコのパーツ取り付け さてハイエースに一気にたくさんの部品をつけます。 玄武さんのRCジョイントとハードスラストブッシュ、バンプアジャストタイロッドエンド、強化ロアアームブッシュ クスコさんのスタビライザーにRI […] 続きを読む
スカイラインのECR33に車高調の取り付けと四輪アライメント 12JJのタイヤ交換 公開日:2018年6月1日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け足回り交換 12JJのホイールのタイヤ裏組 昔はよく組んでましたけど12JJなんて久しぶりに組みます。 タイヤは265/35R18なんでかなりの引張タイヤです。 エアーが入るか心配でしたがリムの形状がいいため空気はすん […] 続きを読む
ハイエース KDH201V にKYBのショック取り付け 公開日:2018年5月31日 持込取り付け足回り交換 ハイエースにKYB NEWSRショックの取り付け KYBのショック交換です。車両はノーマルです。 フロントのロアアーム側にブッシュが完全に切れていました。 なかのスリーブが分離しています。 異音もあったそうですがそこの部 […] 続きを読む
ハリアー ZSU60Wに車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月31日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツ 車高調 DAMPER ZZ-Rをハリアーに取り付け ブリッツの車高調の取り付けです。 現状ダウンサス仕様ですが多分エスペリアのダウンサスだと思いますがフロントは指1本ほどリアはほぼかぶっている感じの車高でした。 […] 続きを読む
ヴィッツに車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月31日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEIN FLEX Z車高調の取り付け ヴィッツへTEINさんの車高調の持ち込み取り付けです。 取り付けは減衰力中間の8段に調整で車高の高さはフェンダーとタイヤのクリアランスが指1本ほどに調整です。 ヴィッツはアッパーマ […] 続きを読む
デリカ D:5のサスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2018年5月31日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TGSスプリングにKYBのNEWSRショックの取り付け TGSの車高の変更がないスプリングとKYBのショックです。 乗り心地の改善やロールの少なくなるスプリングですね。選ばれる方多いと思います。 Anti Roll Su […] 続きを読む
ウイッシュ ZGE20Wに車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年5月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クスコ ストリートZERO Aの持ち込み取付 クスコさんのストリートZEROAの車高調の取付です。 アッパーマウント純正仕様で減衰力40段調整モデルです。 中古の場合はまず締め付けや組み込みを確認してから作業をおこないま […] 続きを読む
86 ZN6のショックとメンバーのボルト交換 公開日:2018年5月29日 持込取り付け足回り交換 純正のメンバーボルトとリアショックのボルトの交換 初期モデルはメンバーとショックのボルトが違うそうです。 今回は後期のボルトに交換をおこないます。 86乗りの方の定番のようですね。 まずメンバーのボルトからです。 前期の […] 続きを読む
86 ZN6にダウンサスの取付と四輪アライメント 公開日:2018年5月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RS-R前期用ダウンサスの取付 RS-Rのダウンサスを後期の86に前期のスプリングをつけます。 なぜ前期と後期と言うかと言うと前期はダウンサスの場合車検対応で販売しようと思うと車高は1cmほどしか下げれません。 ウインカ […] 続きを読む
ヴェルファイア ANH20Wの持ち込みタイヤ交換と1Gの締め直しと四輪アライメント 公開日:2018年5月28日 1G締め直しタイヤ交換四輪アライメント持込取り付け 純正18インチの持ち込みタイヤ交換 さて四輪アライメントの前にタイヤ交換のご依頼も頂きました。 タイヤは内側と外側ともに減っています。 現状ローダウン仕様なので四輪アライメントの狂いが偏摩耗を起こしている可能性が高いです […] 続きを読む
デリカ D:5のショック交換とリジカラの取付、四輪アライメント 公開日:2018年5月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 KYBのショックと純正部品の交換 NEWSRのショック交換です。 純正部品もおおよそのゴム部品は交換です。 NEWSRは純正のショックにくらべ若干減衰力に変更があるモデルです。 日常の走りをより快適に NE […] 続きを読む