「持込取り付け」の記事一覧
エスティマ ACR50Wのフロントショックの交換
KYB NEWSRショックの交換 エスティマ ACR50Wのショック交換です。 ガソリンスタンドでフロントショックのオイル漏れを指摘されたそうです。 走行距離は5万キロほどでした。 さてショック交換です。 エスティマのシ […]
RX-8の四輪アライメント
四輪アライメント 今回ブレーキローター交換と四輪アライメントのご依頼をいただきました。 四輪アライメントの数値はご指定でおこないます。 キャンバーは左の前のキャンバーを基準に調整をおこなう感じで作業の方をすすめました。 […]
ステップワゴン RK5に調整式スタビリンクの取付
- 公開日:
アルファーチューン調整式スタビリンクの取付 スタビリンクの交換です。 TEINさんの車高調は先日お取り付けをさせていただいた車両です。 この車高調ですとスタビリンクの交換は必要なさそうですがブーツのやぶれもあるので交換を […]
ヴェルファイア AGH30Wの車高調整と1Gの締め直し 四輪アライメント
車高調整と1Gの締め直し 四輪アライメント前に車高調整と1Gの締め直しです。 取付はご自身で行われたそうです。 車高調はARROWZの車高調です。 車高が結構低いです。 現状1Gの締め直し時取付を見てみると […]
ヴェルファイア ANH20Wに車高調の交換と四輪アライメント
HKS車高調スタイルCの取付 HKSさんの車高調のスタイルCの取付と調整式スタビリンクの交換です。 スタイルCのモデルは減衰力固定のモデルですね。 少し固めの車高調でしっかり感がある車高調です。 スタビリンクも同時に交換 […]
アテンザ GJ2FPに車高調の取付と四輪アライメント
ビルシュタイン車高調の取付 ビルシュタインの車高調の取付です。 アッパーマウントは純正仕様です。 まずフロントからです。 フロントは現状のアッパーマウントとベアリングを組み換えて取付です。 フロントはストラ […]
リーフ ZE1にラスグスの車高調と四輪アライメント
ラルグス車高調とスタビリンク リーフに車高調の取付とスタビリンクの取付です。 ラルグスの車高調です。 この車高調はロアブラケットが長穴になっていてキャンバーの調整が可能です。 車高は結構低めのご依頼なのでラルグスだと多少 […]
プリウスα ZVW41にダウンサスの取付と四輪アライメント
RS-Rのダウンサス組み込み済みの取付 純正のショックにRS-Rのダウンサスの組み込み済みの商品の取付です。 フロントは一度ばらしてバンプカットをして再度組み直しをおこなってからの取付です。 プリウスαもプ […]
コペン L880Kにフジツボマフラーの取り付け
コペンのマフラー交換 フジツボのフルマフラーの交換です。 フジツボさんは作りがきれいですね。 触媒後からフルマフラーです。 純正の補強バーは外さないとできませんでした。 排気音センサーも抜き替え移植し取り付 […]
スカイライン CKV36に車高調の取付と四輪アライメント
HKS車高調の取付 HKSさんのハイパーマックスⅣ GTの取付です。 減衰力中間の車高はご指定の高さです。 まずフロントの装着です。 現状ラルグスの車高調からHKSの車高調に交換です。 HKS […]
カローラフィールダーのサスペンション交換
サスペンションノーマル戻し 先日KYBのローファースポーツを取付させていただいましたカローラ・フィールダーですが車両売却が決まってしまったのでノーマル戻しです。 また程度の良い今度はエンジンの排気量が違うカローラに乗り換 […]
アルテッツァ SXE10にoriginalboxのステアフィールチューニングキットの取付
originalbox ステアフィールチューニングキット さてこの商品は何でしょう?って思いますよね。 この商品をご説明するとまずはロアアームNo1のブッシュです。 こちらは純正ゴムブッシュをピロ化する商品です。 さても […]
86 ZN6に車高調の取付と四輪アライメント
HKS車高調の取付 HKSさんのマックスIV SPの中古の取付です。 すべてバラされていますので組み付けからの作業です。 巻き上げのピッチが細かいのでこれだけでも時間が結構かかりました。 まずは一旦説明書がありましたので […]
