MINI 5Dr F54 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 F54のミニにKWのバージョン3の車高調の取り付けです。 Vr3は伸び側と縮側の減衰力を調整できるモデルです。高級車高調ですね。 KWはフルタップモデルでは無い車高調です。 説明書にある程度の指定数値がありますので指定数 […] 続きを読む
ソアラ GZ20 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月11日 四輪アライメント 懐かしいGZ20ソアラの四輪アライメント調整です。 現状はノーマルの車両です。 四輪アライメント調整 サスペンションも新車時のままなのでショックの収まりはほぼ無い状態です。 事前点検ですがバンプラバーは砕けてありませんで […] 続きを読む
チェイサー JZX100 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月10日 四輪アライメント いつもご利用ありがとうごいざいます。 今回は仕様変更にともない四輪アライメント調整のご依頼をいただきました。 四輪アライメント調整 今回の仕様はフロントのキャンバーは一番ネガで揃えてリアのキャンバーは指定数値です。 アー […] 続きを読む
エリシオン RR1 フロントスプリング交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月10日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け足回り交換 少し前にショック交換をさせていただいたエリシオンです。 ショック交換をおこない乗り心地もかなり良くなったそうですがフロントのホイールハウスの隙間がかなり気になっていたそうです。 今回はフロントのスプリングのみをモデューロ […] 続きを読む
S2000 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEINさんの車高調よりTEINさんの車高調に交換です。 元々FLEXZがついていてEDFCを使っていたそうですがEDFC非対応のMONOスポーツに交換してEDFCが使えずで今回はEDFC対応のMONOスポーツに交換です […] 続きを読む
アクア 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月8日 1G締め直し足回り交換 いつもご利用ありがとうございます。 いつもはクラウンですが本日はアクアでのご来店です。 異音がありショックやロアアーム交換をおこなっているそうです。 1G締め直し後四輪アライメント調整です。 四輪アライメント調整 ロアア […] 続きを読む
アルファード AGH30W 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月8日 1G締め直し四輪アライメント かなり車高の低いアルファードの1Gの締めと四輪アライメント調整のご依頼です。 1G締め作業 まずは1G締めです。アーム交換などをリアはされています。 キャンバーアームがクスコさんのアッパーアームに交換されているのですがタ […] 続きを読む
ANH20W ヴェルファイアのタイヤ交換と四輪アライメント調整 公開日:2019年7月8日 タイヤ交換四輪アライメント 持ち込みタイヤ交換と四輪アライメント調整です。 タイヤはさほど偏摩耗と言う感じはございませんがなんでも高速走行時ハンドルと言うか車体のブレがあるそうです。 タイヤのヒールアンドトゥ現象(段減り)は特別見当たりませんでした […] 続きを読む
クラウン GRS184 車高調交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在TEINさんのFLEX Zが装着されていますクラウンですがHKSさんの車高調に交換です。 HKSさんの車高調の種類はマックスIV GTです。 街乗り仕様の車高調ですね。ストロークもしっかり伸び側も確保されていて動きに […] 続きを読む
ハイエース 玄武トーションバー交換 1G締め 四輪アライメント 公開日:2019年7月7日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 玄武さんのトーションバーとトーションバーボルトの交換です。 玄武さんのトーションバーは乗り心地の変化がかなりありますので人気の部品ですね。 トーションバー交換 玄武さんのトーションバーボルトはノーマルと比べると作りも太さ […] 続きを読む
アルトワークス HA36S マフラー交換 公開日:2019年7月6日 その他の作業 HA36SにフジツボのオーソライズKの取り付けです。 片側2本だしのマフラーです。 HA36Sのマフラー交換は純正マフラーの切断が必要になりますので説明書の通りの位置で切断します。 マフラー交換作業 触媒後の太鼓部分から […] 続きを読む
シエンタ シートカバー取り付け 公開日:2019年7月6日 シートカバー 新型シエンタにクラッツィオのシートカバーの取り付けです。 種類はダイヤになります。 ステッチが入っているモデルでステッチ部分は少し引っ張りにくい形状ですがキッぱれる部分は通常の素材なので問題なく施工できます。 やはり先程 […] 続きを読む
プリウス シートカバー取り付け LED取り付け 公開日:2019年7月6日 シートカバー 30プリウスのシートカバーの取り付けです。 メーカーは箱が無地箱だったので分かりませんでした。 説明書は汎用のような感じの説明書なのでよく分かりませんが取り付け形状はプリウスなのでどのメーカーもにています。 白と黒のコン […] 続きを読む
IS 爪折り加工 公開日:2019年7月6日 フェンダーツメ曲げ レクサス IS の爪折り加工です。 再塗装がしてある感じがありますので塗装は少し心配です 爪折り後の写真を取り忘れてしまいましたが塗装のわれもなく無事曲がりました。 スペーサーの厚みを変えてよりワイドになり作業完了です。 […] 続きを読む