著者:FF-CS
MINI R56 サスペンション交換
走行距離が増えたためリフレッシュ交換でMINIのサスペンション交換のご依頼をいただきました。 サスペンションはMEYLE(マイレ)のショックです。 アッパーマウントなどの純正部品のメーカーでショックも出ているのを初めてし […]
BMW E91 320 四輪アライメント
- 公開日:
いつもご利用ありがとうございます。BMWの四輪アライメントです。 今回は仕様変更でのご依頼です。 四輪アライメント調整 数値の変更を何度かおこなっていますが今回は前回の数値にもう一度変更をおこないます。 数値の見比べをし […]
カローラフィールダーツメ曲げ
- 公開日:
リアのツメ曲げ作業です。 下の方があたってしまうそうなので下まで曲げます。 フェンダーツメ曲げ作業 ツメ曲げ作業はフェンダーの加工をしますのでもう後戻りはできません。 覚悟が必要な作業になります。 しっかり折りきって内側 […]
マークX 130系 四輪アライメント
- 公開日:
先日G’sのサスペンションセットを取り付けさせていただきましたマークXです。 本日は四輪アライメントでご来店をいただきました。 四輪アライメント調整 車高の変化が結構ありましたので数値にも変化がでていました。 […]
アテンザ GJ5FP オートエグゼ メンバーブレースセット・リジカラの取り付け
アテンザへのブレースバーとリジカラを同時に装着していきます。 メンバーボルトの部分でリジカラと共有している部分があります。 リジカラ装着作業 リアのリジカラはアテンザは種類があるのでパイ数を見ながら取り付けます。 割れタ […]
コペン 持ち込みタイヤ交換 足回りリフレッシュ後の四輪アライメント
以前より足回り交換やアーム交換を行っているコペン L880Kです。 新品のブッシュやショーワの足回りに交換完了しています。 今回はタイヤ交換と四輪アライメントです。 タイヤはコペンは車に積み込みが難しい車両なので直接送っ […]
クラウン GRS204 純正スプリング交換 四輪アライメント
前回はTEINさんのショックEnduraProを取り付けしたクラウンです。 車両はアスリートですがアスリートのスプリングでは固い感じがするそうでバネレートの低いロイアルのスプリングをご用意されました。 マッチングはどうで […]
プリウス TEIN EDFCの取り付け
TEINさんの車高調の電子式減衰力調整キットですね。 EDFC2なので配線の引き込みが必要なモデルです。 EDFCⅡ取り付け 減衰力を室内で容易に調整可能になります。 アッパーマウントの上にモーターを取り付けして室内まで […]
アルト HA36S 3連メーター取り付け
- 公開日:
前回はブーストメーターの取り付けでしたが今回は油温、油圧、タコメーターの取り付けです。 メーターのメーカーはデポレーシングと言う海外のメーカーの商品で3連パネルはTMガレージさんです。 メーター取り付け作業 油温、油圧の […]
ハリアー 持ち込みシートカバーの取り付け
- 公開日:
クラッツィオのシートカバーの持ち込み取り付けです。 種類はJr(ジュニア)です。 このシートカバーは少し伸びが少ないので取り付けは少し大変です。 シートカバー取り付け作業 まずはフロントのシートカバーの装着です。 時期的 […]
86 四輪アライメント
- 公開日:
ノーマルの86ですがリアのトーが強い感じがするそうです。 今回は数値の確認と仕様の変更ですね。 四輪アライメント調整 純正ザックスダンパーの車両です。 さて数値を見てみるとそこまでのトーインな感じは無いですね。 純正の数 […]
マークX GRX130 車高調整と四輪アライメント
- 公開日:
かなりのキャンバーのマークXのご来店です。 今回はイベントに向けて仕様変更したいそうです。 ドライバーさんは女性の方で気合が入っていますね。 フロントの車高は車高調にロベルタカップが入っていました。 ロベルタカップとはエ […]
