デイズにブリッツの車高調装着車の車高調整と四輪アライメントです。
現状の高さを水平もしくはフロント若干下がりにしたいそうです。
車高を見てみます。
フロントは15mmほど低い感じですがあまり水平にするとフェンダーの隙間がかなり目立ってしまいます。
フロアを見ながら合わせていきます。
1cm上げほどでよさそうな感じとなりました。
車高を決める前に1G締めが必要なブッシュ部分はすべて緩めて図っていますので車高が決まったので締めていきます。
あとは四輪アライメントです。
四輪アライメント

キャンバーはある程度のご指定がありますのでキャンバーの量を調整しながら左右差をあわせてトーを修正していきます。
これで修正が完了して作業完了となります。
後来時はハンドルの収まりが若干きになったのですが調整後はピッシリするようになりました。
走りやすさがでて良い感じになったと思います。
そして差し入れありがとうございます。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






