HKS ハイパーマックススタイルL車高調の取付
オデッセイの乗り心地の改善のためにHKSさんの車高調をチョイスされました。
オデッセイのRC系はRBからのり変えた方はみなさん乗り心地に不満をかなり持たれていますね。
RC4ハイブリッドはそれでもまだ乗りご心地の良い方です。
足回り交換作業
車高は基準より1cm上げで取付です。
減衰力は中間にセットです。
HKSは少し固めですがショックの強度もあり、しっかりした乗り心地になります。
リアは写真を撮り忘れてしまいました。
オデッセイはストロークのチェックがしにくいのでホイールを外して1G状態を作り確認です。
リアも基準より1cm上げでセッティングです。
ショックのストロークも確認し1Gでの締め直しもおこない取付作業完了です。
試乗ですがしっかり感はあります。
純正のような突き上げ感はなくなり収まりのよい足回りになっています。
四輪アライメントです。
この型のオデッセイはリアがトーションビームになっていますがサブフレームのようにトーションビームの付け根を動かす事ができます。
フロントはストラットになっていますのでキャンバーとトーの調整をおこないます。
数値もきれいな状態になりました。
調整後の試乗ですが少し硬さはありますがしっかり感はかなりでています。
それではこの度はありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
参考取り付け工賃 足回り交換18000円(税別) 四輪アライメント10,000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。