シエンタにタナベさんのDF210ダウンサスの取り付けです。

もともと車高がシエンタは低いのでローダウンで更に低くなりそうですね」。
ダウンサス取り付け


さて交換です。
この方も多くおこなっているので取り付けや1G自体はそこまで時間もかかりません。
リアもショックとスプリングが一体型となりますのでトーションビームよりは若干の時間はかかります。
前後のスプリングを交換して1G締めをこなって取り付け作業完了です。
車高の高さ

車高は寸法は図り忘れてしまいましたが結構低めになりますね。
今回は四輪アライメントはありませんのでこれで完了となります。
試乗です。
やはりバンプラバーまでの距離は厳しいですね。
乗り心地を考えるのであればタナベさんの場合はNFシリーズがありますのでローダウンにこだわる場合はDFシリーズですね。優先順位は人それぞれですからね。
四輪アライメントの狂いはありますのでお早めに行ってください。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






