アルファードのショック交換です。

30系ですが走行距離が結構少ない車両です。

ご来店が北陸からのご来店なのでサビがどうかですね。

 

ショック交換作業

 

さて交換です。

ショックだけ交換です。
作業はいつも通りの作業工程で進めていきます。

サビもなく前後問題なく交換できました。
あとは1G締めをおこなっていきます。

1G締め作業

この作業はショック交換で高さに変更がなくともおこなっていきます。

これでサスペンション交換完成となります。

 

四輪アライメント

四輪アライメントも問題なくすべての箇所が基準値に入りました。
調整箇所は前後のトゥとフロントのキャンバーの調整です。

これで作業完了となります。

 

試乗です。

KYBなのでまだ組み付けた時点ではショックの機能としてはまだなんとも言えません。
NEWSRショックですと少し初期に硬さを感じましたがMCはそんな感じが組んだすぐでもない感じですね。
慣らしが終わったころが楽しみですね。

そして差し入れありがとうございます。
よるにいただきまーす。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。