86 ZN6 STIスプリングの取り付け 公開日:2018年11月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ZN6後期にSTI のスプリングの持ち込み取り付けををおこないます。 構造は同じなのでスバルのメーカーでも装着は可能です。 ダウン量は86のダンパーに組む方がいつも少ない気がします。 サスペンション交換作業 スプリングの […] 続きを読む
86 ZN6 1G締め直し作業と車高調整 四輪アライメント 公開日:2018年11月9日 1G締め直し四輪アライメント ブリッツの車高調を装着したのとリアにミラクルキャンバーを装着したそうです。 ミラクルキャンバーをつけるとロアアームが下がりますので車高をあげなければいけません。リアを装着時に車高を上げすぎてしまったため車高の調整も一緒に […] 続きを読む
86 ZN6 ノーマル車での1G締め直しの効果 四輪アライメント 公開日:2018年11月4日 1G締め直し四輪アライメント フロントを少し乗り上げさせてしまったそうで気になっているそうです。 気になって車を運転すると違和感ばかりを考えてしまって運転も疲れてしまいます。 四輪アライメントで数値もしっかりでますので確認もしっかりできますね。 まず […] 続きを読む
86 ZN6の車高調整と四輪アライメント 公開日:2018年10月5日 1G締め直し四輪アライメント HKS車高調の車高調整 4輪ともにまずが車高調整をおこない四輪アライメントの実施です。 車高の高さはフォグランプ350mmでのセッティングですが現状もすでに350mm付近です。 86はウインカーの位置のせいで車検を考える […] 続きを読む
86 ZN6前期のサスペンションを後期の純正サスペンションに交換 公開日:2018年9月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 純正サスペンションの持ち込み取り付け 純正の前期の乗り心地が固いので後期のサスペンションに交換のご依頼をいただきました。 A型の動きが好きな方も見えれば固く感じる方も見えますので乗る方によって変わってきますね。 ノーマル […] 続きを読む
86の1G締め直しと四輪アライメント 公開日:2018年9月5日 1G締め直し四輪アライメント 1Gの締め直し 純正のザックスのショックとスプリングのセットを取り付けをされたそうです。 ザックスのダンパーは人気もありますが苦手なかたも多いダンパーです。 今回は足廻り交換に伴う1Gの締め直しです。 1Gの締め直しでリ […] 続きを読む
86 ZN6に車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年7月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKS車高調の取付 HKSさんのマックスIV SPの中古の取付です。 すべてバラされていますので組み付けからの作業です。 巻き上げのピッチが細かいのでこれだけでも時間が結構かかりました。 まずは一旦説明書がありましたので […] 続きを読む
86 ZN6 車高調整と四輪アライメント 公開日:2018年7月20日 四輪アライメント HKS車高調の車高調整 まず車高調整からです。 左右差が気になるとのことでした。 現状取付は当店では無いので1Gで締め直しをおこなっているかなどがわからないためなぜ左右差がでているのかは判明できませんでした。 なので今回 […] 続きを読む
86 ZN6 1G締め直し 四輪アライメント 公開日:2018年6月22日 1G締め直し四輪アライメント 1Gの締め直し ビルシュタインのダンパーに交換をされてのご来店です。 今までこの車両で走っていたそうですが現在は違う車両で走っているそうでこの車両は街乗り仕様へ仕様変更です。 まずは1Gの締め直しからおこないます。 86 […] 続きを読む
86 ZN6の四輪アライメント 公開日:2018年6月12日 1G締め直し四輪アライメント 1Gの締め直し ノーマル車両の後期の四輪アライメントです。 純正ザックスの足廻りで前期の初期なんかと比べるとかなりマイルドな足廻りになっています。 86もこの作業でリアの動きが出るようになりますので柔らかさはでてしまいま […] 続きを読む
86 ZN6のショックとメンバーのボルト交換 公開日:2018年5月29日 持込取り付け足回り交換 純正のメンバーボルトとリアショックのボルトの交換 初期モデルはメンバーとショックのボルトが違うそうです。 今回は後期のボルトに交換をおこないます。 86乗りの方の定番のようですね。 まずメンバーのボルトからです。 前期の […] 続きを読む
86 ZN6にダウンサスの取付と四輪アライメント 公開日:2018年5月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RS-R前期用ダウンサスの取付 RS-Rのダウンサスを後期の86に前期のスプリングをつけます。 なぜ前期と後期と言うかと言うと前期はダウンサスの場合車検対応で販売しようと思うと車高は1cmほどしか下げれません。 ウインカ […] 続きを読む
86 ZN6に車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEIN FLEX Z車高調の取り付け TEINさんの車高調のフレックスZです。 フレックスZは複筒式の車高調で従来のバンプのモデルですね。 コンプリートモデルなので組付けは純正を外して取り付けです。 車高の調整は必要な […] 続きを読む
86 ZN6に車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツZZRダンパー車高調の取り付け ブリッツの車高調の取り付けです。 86後期での取り付けなので前期よりは車検のことを考えても車高は下げれますね。 足回り交換作業 フロントの車高調の装着です。 ブリッツはスタビリンク […] 続きを読む