
「四輪アライメント」の記事一覧

ムーヴ LA150Sにダウンサスの交換と四輪アライメント
ダウンサスの取付 レーシングギア 現在エスペリアのダウンサスよりレーシングギアのダウンサスに交換のご依頼です。 エスペリアの硬さが気になっているそうで今回交換のご依頼をいただきました。 バンプラバーは以前取付をおこなった […]

WRX STIにSTIスプリングの取付と四輪アライメント
STIのスプリング交換 WRX STIにSTIのスプリングの交換です。 STIと言う車両なのでスプリングはSTIでは無いんですね。 この車両のダウン量はかなり少ないスプリングです。パフォーマンスアップです。 […]

ランエボⅩの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント ご来店時前後ともにかなりのトーインでキャンバーもかなりついていました。 今回はキャンバーの数値を左右差を合わせて前後同じくらいのキャンバーにしトーを修正しました。 かなりのトーインだったので乗りにくさは […]

ビートの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント ビートの四輪アライメントです。 現在は無限の足廻りにロールバーもフルゲージで入っています。 取り付けはすべてご自身でおこなっているそうです。 今回は四輪アライメントの数値ですが前後のトーを […]

デイズハイウエイスターにダウンサスの取り付けと四輪アライメント
サスペンション交換 TEIN Sテク TEINさんのSテクにエスペリアのバンプラバー前後にRS-Rのラテラルロッドの交換です。 この車両ですが走行時のロールがかなり気になるそうです。 まずフロントからです。この車両のバン […]

フォレスタ SJGにSTIのスプリング交換と四輪アライメント
サスペンション交換 STIスプリング スバル車には大人気のスプリングです。 STIのスプリングです。車高の変化は少なめですがしっかり感がある足廻りになる車両が多いです。 フォレスタのSJGは4WDのクロカンなのかSUVな […]

ハスラーにビルシュタインショックの取り付け
ハスラービルシュタインショックの取り付け ハスラー用のビルシュタインのショックです。 ハスラーは車高が少し通常の軽より高いのでコーナー時のロールが気になるそうです。 お仕事で毎日乗られているそうなので余計に気になりますね […]

ロードスター ND5RC エスペリアのダウンサスと四輪アライメント
サスペンション交換作業 エスペリア エスペリアのスーパーダウンサスをロードスターへの取り付けです。 ロードスターもかなりやっていますがエスペリアのダウンサスは取付の記憶があまりありません。 どんな仕様なんでしょう。 フロ […]

ハイエース TRH200V のショックとトーションバー交換と四輪アライメント
クスコショック交換と玄武トーションバー交換 ショック交換とトーションバーの交換です。 クスコさんのショックはKYBさんとのコラボ商品ですね。クスコさんの使用とKYBエクテージの違いはどうちがうのでしょうね。 […]

シビック FK7に車高調の取り付けと四輪アライメント
足廻り交換 ブリッツZZRダンパーの取り付け 新型シビック FK7 に車高調の取り付けです。 車高調はブリッツで車高の高さは推奨の1cm上げで減衰力は最強より10段戻しでセッティングです。 ブリッツのダンパーは前後ともに […]

オデッセイ RB3に車高調の取り付けと四輪アライメント
サスペンション交換作業 HKS車高調 HKSさんのスタイルLの車高調です。 ケースのマークがかわりましたね。 同時にエディーファクトリーの加工アッパーアームと純正流用のショートスタビリンクの取り付けです。 […]

セレナ C27の1Gの締め直しと四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント ローダウン済みに車両で今回四輪アライメントと1Gの締め直しのご依頼をいただきました。 この車両はリアはトーションビームでフロントはストラットの形状になります。 フロントのロアアームの止め方 […]

エリシオン RR2のサスペンション交換と四輪アライメント
純正サスペンション交換 現在はモデューロの純正スポーツサスペンションです。 走行距離も増え新車時に外した足廻り交換に交換されるそうです。 RR2はエリシオンの4WD車になりますのでスプリングが長いのでローダウンから戻すの […]