セルシオにRSRのダウンサスの取り付けです。

セルシオも久しぶりの作業となりますが以前に結構な台数を施工させていただいておりますのでやり方はバッチリなんですが・・・

 

ダウンサス取り付け作業

さてまずはフロントからです。
フロントは何も問題なく交換も慣れれば簡単です。
スプリングもかなり長いですが収まりがいいので簡単です。

そしてリアですがまずはシート脱着からですがシートの背もたれのトランクに貫通部分に配線が通されていてシートを外すことができません。
お客様のこの状態をしらないそうでカットしてつなぎ直して良いものなのかもわかりませんが外さないと交換が厳しいのでカットしてあとでつなぎます。
セキュリティの配線などではなさそうなので問題はなさそうです。
さてアッパーマウントにアクセスできましたが緩みません。
一度外している形跡がありますのでその際に締めすぎてしまったのでしょうね。
ながーいスピンナーを用意してこの細いボルトを緩めますが折れずに取れるかの勝負になります。
無事外せました。
そして下側はいつものようにアームを緩めて外す部分は外してショックとナックルにつくナットをはずしますがこの部分も全く緩みません。今度はトラック用のインパクトで外します。
無事外れました。
なんだか暑いし疲れました。

さて交換して1G締めです。

1G締め作業

 

さて締め直しをしていきます。
ブッシュ部分は多分緩めていませんのでいつものトルクで問題無しです。
フロントのロアアームのキャンバー調整カムも動きましたので四輪アライメント調整も問題無しです。
この部分が回るのは逆にレアなケースでほとんどが固着している可能性が高いです。

 

試乗後四輪アライメント調整です。

 

四輪アライメント

ダウン量がそこまで多いわけではございませんので問題なく調整数値もだせました。
リアのキャンバーは非調整なので少し多めのキャンバーにはなりますが走行に問題をきたす感じの量ではないのでトーの調整とフロントのキャンバーとトーの調整で数値もかなりよい状態へとなりました。

試乗です。

Bユーロなのでそこまで柔らかいサスペンションでは無いため走りも良い感じだと思いました。
直進性もよく走りやすいと思います。

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

 

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。