ハスラーのMR92SにTEIN FLEX Z VSBLC-C1AS2の取り付けです。

ローダウンするのは当社ではハスラーは珍しいです。
さてどういった感じでしょうかね。

今回はメーカー出荷寸法での取り付けです。

車高調取り付け

さて交換です。

純正部品もある程度のご用意がありますので交換しつつです。
純正部品は何がひつようかはTEINさんは説明書に<STD>とかいてある部品が純正パーツになりますのでご用意される方は説明書をご確認くださいね。

さて前後取り付け交換完了です。

TEINのアッパーの締め付けはロッドを横から工具ではさんでトルクをかけないといけません。
絶対かじってしまう気がするのですが・・・
改良してほしい点です。

 

さて交換して1G締めをして四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

ローダウンで基本は街乗りメインです。
SUV用途ではないセッティングにすることでTEINの車高調にマッチングできるように数値変更をして調整をしていきます。

数値も良い感じにロードよりになりましたので取り付け完了です。

試乗です。

基本動きはノーマルに近いですがタイヤがジオランダーでそこまでタイヤの硬さを感じさせていないので良いのではないでしょうか。
慣らしが終われば減衰力もおちついてきてより良さが出ると思いました。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。