もともとローダウンの車両をノーマル復帰のご依頼です。

ショックとスプリングはアッパーマウントまでついている新車はずしの商品です。
こういった商品の方が安価にリフレッシュできますね。

サスペンション交換

ローダウンからのノーマル復帰ってローダウンするより大変なんですよ。
ブッシュが1Gで締め直ししてあればさほど作業も変わりませんがそうでないとブッシュの変形もありいつと作業手順を変えておこなわなければなりません。
フロントに関してはそこまでですがリアはロアアームのブッシュの角度が大抵悪くなっています。
これが結構たいへんで数をこなしていても結構時間がかかりますね。

前後交換をして1g締めをおこなっていきます。

1G締め作業

やはりブッシュの亀裂などは結構ありますね。
現状でブッシュの作用がどこまで効いているのかは不明です。

 

締め直しを終えて四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

四輪アライメントの数値も結構狂いがありますね。
しっかり調整をしていきますが前後ともにキャンバーに関しては少し厳しい状態になっていますね。やはりブッシュ問題もあると思います。

トーの数値は前後変更をさせて調整していきます。
タイヤの片べりもありますのでやはり完全ノーマルの乗り味まではまだタイヤなどの交換も必要となってきそうです。

 

試乗です。

多少の抑えのないうごきはありますがストロークの動きは良い感じです。
フロントに関してはロアアームなどは交換するとよりよさはでそうですがブッシュもゴムです。
今後のうごきで多少変化が出てくると思いますのでまだもう少し乗り心地をならタイヤとロアアームでしょうかね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。