冬期休暇のお知らせ 2/13(木)より2/18(火) 公開日:2020年2月14日 その他の作業 2/13(木)より2/18(火)までお休みをさせていただきます。 お電話でのご連絡は休み期間中は行うことができません。 メールでのご予約等のご連絡は返信環境が整い次第お返事をさせていただきます。 2/19( […] 続きを読む
ヴェルファイア ヒッチメンバー取り付け 公開日:2020年2月5日 その他の作業 ヴェルファイアにTAGマスターのヒッチメンバーの取り付けです。 商品が中古になり説明書もないので状況がいまいちわかりませんがまずはある程度組付けて合わせていきます。 ネジ穴をあけないといけないのはわかるのですがついている […] 続きを読む
インサイト ドライブレコーダー取り付け 公開日:2020年1月9日 その他の作業 インサイトのドライブレコーダーの取り付けです。 ドライブレコーダーのメーカーはinnowa Journey Plusという商品で初めて取り付けをするメーカーです。 インサイトはリアのハッチが変わっていて後ろのドライブレコ […] 続きを読む
86 ブリッツメーター取り付け 公開日:2020年1月5日 その他の作業 86にブリッツの3連メーターの取り付けです。 メーター油温、油圧、水温です。 センサーブロックなども86専用品なので取り付けは問題なく取り付けできます。 メーターパネルなどもブリッツの物で助手席側のインパネにつきます。 […] 続きを読む
冬期休暇のご案内 公開日:2019年12月31日 その他の作業 今年も皆様ご利用ありがとうございます。 下記の期日を冬季休業とさせて頂きます。 12/30(月)より1/4(土)までお休みをさせていただきます。 休業期間中、皆様にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお […] 続きを読む
n-one JG1 フジツボマフラー交換 公開日:2019年12月20日 その他の作業持込取り付け N-ONEにフジツボのマフラーです。 つくりはさすがフジツボですね。いいです。 マフラー交換作業 N-ONEのマフラーは分割がないフロントからの1本になります。 帰りには積んで帰れませんので別の車のご用意か […] 続きを読む
GS450h エアロ用リフレクター交換 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年12月12日 1G締め直しその他の作業四輪アライメント いつもありがとうございます。 まずは1G締めと四輪アライメント調整です。 1G締め サスペンションはイデアルの車高調装着車です。 車高の変更等も行っていますので1G締めをまずは行います。 締め直しを全箇所おこない四輪アラ […] 続きを読む
ハイエース マフラー交換 公開日:2019年12月9日 その他の作業 先日タイヤ交換と四輪アライメント調整を行ったハイエースです。 ハイエース TRH200V タイヤ交換 1G締め 四輪アライメント調整 今回はマフラー交換です。 マフラーはロッソモデロのマフラーです。 交換箇所は中間からの […] 続きを読む
オデッセイRB3 キャリパーカバー取り付け ドライブレコーダー取り付け 公開日:2019年12月9日 その他の作業 オデッセイのキャリパーカバーの装着です。 キャリパーカバーはアルミ製のキャリパーカバーで汎用品です。 キャリパーカバー取り付け作業 キャリパーカバーを皆さんよく後ろらステーでつけている方やボンドで固定してい […] 続きを読む
NA8C ロードスター マフラー交換 公開日:2019年11月18日 その他の作業 ロードスターのマフラー交換です。 NA8Cなので年式的にマフラーのネジが緩むかどうかすごく気になりましたがかなりきれいな車両でその心配も全くありませんでした。 交換したマフラーは2分割のマフラーでオールステ […] 続きを読む
セレナ ドライブレコーダー取り付け 公開日:2019年10月28日 その他の作業 最近よくドライブレコーダーの取り付けをおこないます。 最近多いのがコムテックのドライブレコーダーです。 あまりブログでピックアップしませんがドライブレコーダーなども取り付けを行っているんですよ。 今回取り付けの商品はレー […] 続きを読む
ワゴンR MH34S ハンドル交換 公開日:2019年10月20日 その他の作業 エアバックハンドルのハンドル交換です。 ハンドルはケンスタイルのガングリップタイプのハンドルです。 ハンドル交換 エアバックハンドルなのでバッテリーのマイナスを外す必要がありますのでナビや時計などは初期化さ […] 続きを読む
オデッセイ RC1 コムエンタープライズ 予約ロックキット取り付け 公開日:2019年10月19日 その他の作業 オデッセイのスライドドアは一番最後に占めるとドアが閉まりきるまでドアロックができません。 そうなると雨降りやお子様があとから降りられる際全ドアが閉まるまで待っていなければなりません。 そんな待っているのが気になる方にお勧 […] 続きを読む
86 ZN6 エアロ取り付け 公開日:2019年10月11日 その他の作業 86のエアロの取り付けです。 エアロメーカーはゼルパフォーマンスというメーカーのエアロです。 エアロ取り付け作業 ここのメーカーは両面テープやエアロとボディの間に付く部分のモールははられていま […] 続きを読む