
「四輪アライメント」の記事一覧

ボルボ V40 1G締め 四輪アライメント調整
本日は神奈川県よりご来店ありがとうございます。 ボルボV40の1G締めと四輪アライメント調整です。 現状ビルシュタインのサスペンションに変更されています。 1G締め作業 この型のボルボのサスペンションはBL型のアクセラと […]

NBOX JF4 車高調取り付け 四輪アライメント調整
NBOXにTEINさんのFLEX Zの取り付けです。 奥様の車両で車高は基準値よりも1cm上げてのセッティングでおこないます。 アッパーマウントとベアリングは純正仕様ですね。 車高調取り付け作業 アッパーはウオッシャータ […]

ロードスター ND5RC 1G締め作業 四輪アライメント調整
ノーマルのロードスターで京都よりご来店いただきました。 今回の作業は1G締めと四輪アライメント調整です。 ノーマル車での1Gの体感はどれくらいあるのかですね。 以前も何台もノーマル車のご依頼をいただき施工をおこなっており […]

CX-8 RS-Rハーフダウンの取り付け 四輪アライメント調整
RS-Rのハーフダウンのダウンサスの取り付けです。 ダウン量が少ないモデルですね。 さて取り付け開始です。 ダウンサス取り付け まずはフロントです。 CX-8純正スプリングとRS-Rのスプリングを比べてみると1巻分少ない […]

VOXY AZR60G 車高調取り付け 四輪アライメント調整
60ヴォクシーにRS-Rの車高調の取り付けです。 中古品なので点検して取り付けです。 フロントのアッパーマウントのゴムブッシュの部分が切れていてセンターより内側によってしまっています。 1Gの状態でかなり内側になっていま […]

シビック 車高調の車高調整 四輪アライメント調整
- 公開日:
シビック FD2の車高調の車高調整と四輪アライメント調整のご依頼です。 まずは車高調の点検です。 車高調は前後ともにブリッツの車高調ですがまず気になって点はリアのショックのストロークです。 片側はかなり短く片側は一番長い […]

アルファード GGH30W 四輪アライメント調整
- 公開日:
四輪アライメント調整 最近GGH30Wの方も多くなってきた感じがします。 さて四輪アライメント調整です。 ローダウンにともない数値の変化がありますね。 車高の変化にはやはり四輪アライメントの数値の変化は大きいですね。 こ […]

スイフト ZC33S 1G締め 四輪アライメント
- 公開日:
直距離ドライブがメインの車両だそうです。 今回は1Gの締め直しと四輪アライメント調整です。 四輪アライメント調整 ナンバーが北海道のナンバーで車でご帰宅することも多いそうです。 まずは1G締めからです。 クリップが結構硬 […]

スイフト ZC33S 1G締め 四輪アライメント
スイフトの1G締めと四輪アライメント調整作業です。 スイフトの1G締めはアンダーカバーの脱着やサイドステップをずらしての締め直しが必要になります。 四輪アライメント調整 トーションビームの車両などはスプリングとトーション […]

サンバーディアス ワゴン ダウンサス取り付け
サンバーディアス ワゴン TW2のダウンサスの取り付け作業です。 レーシングギアのダウンサスでしょうか? サンバーディアス ワゴンは軽自動車の中でも結構取り付けに手間のかかる車です。 交換が大変という意味ではなく作りがか […]

10系 ウイッシュのアクスル交換
ウイッシュのアクスル交換です。 キャンバーの量の変更と後ろ側にオフセットさせてるアクスルです。 JEINの商品です。 ブレーキライン等は違うタイプになりますが取り付けをは汎用性があるのでしょうか? アクスル交換作業 さて […]

ゴルフ7 アイバッハスプリング交換 四輪アライメント調整
ゴルフ7にアイバッハのスプリング交換と四輪アライメント調整です。 最近良くゴルフのサスペンション交換をおこないます。 人気の車両ですね。 アイバッハのスプリングはフロントのバンプラバーはショートバンプラバーが入っています […]

ワゴンR MH34S 四輪アライメント調整
- 公開日:
ワゴンR四輪アライメント調整 ダウンサス仕様の四輪アライメント調整です。 ワゴンRの調整箇所はフロントのキャンバーとトーの調整が可能です。 フロントのキャンバーは左右差がありましたのでしっかり修正をおこないトーの数値を修 […]