
「持込取り付け」の記事一覧

クラウン GWS204 ロアボールジョイントとロアコンブッシュなど交換
さてクラウンのリフレッシュ作業です。 フロントのロアアームに関する部品の交換です。 サスペンションパーツ交換 ロアアームブッシュとロアボールジョイントを交換していきます。 この2点の交換は純正品なので問題も […]

レヴォーグ VMG STIパーツ取り付けと四輪アライメント
いつもご利用ありがとうございます。 今回はリアのSTIフレキシブルドロースティフナー リヤの取り付けとSTIラテラルリンクキットの取り付けです。 STIパーツ取り付け作業 さて交換をしていきます。 交換はリ […]

オーリス ZRE186H モデリスタダウンサス取り付けと四輪アライメント
オーリスにモデリスタダウンサスの取り付けです。 純正品のようなものなので交換は問題は無いと思います。 ダウンサス取り付け作業 さて交換です。 モデリスタのダウンサスなのでバンプラバーのカット等 […]

BMW F10 フォクトランドダウンサス取り付けと四輪アライメント
BMWのサスペンション交換です。 F10はBMWの中では簡単な方ですかね。 ダウンサス取り付け作業 さて交換です。 フロントはAアームがあるタイプのサスペンションなのでロアアームブッシュを緩めれば外すのは簡単です。 苦労 […]

ロードスター ND5RC ビルシュタイン B14取り付けと四輪アライメント
ロードスターのサスペンション交換です。 サスペンションはB14の中古ですが比較的新しい感じがありますが中古なので何があるかはわかりませんね。 一旦スプリングのプリロードを外して組み方を修正して取り付けをしていきます。 説 […]

ジムニー JB64W ビルシュタインショック交換
ジムニーにビルシュタインのショックとステアリングダンパーの交換です。 現在はタイヤがR/Tタイヤに変更されているくらいでスプリングなどはノーマルです。 ショックとステアリングダンパー交換 交換はさほど大変で […]

ジムニー JB64W ステアリングダンパー交換
3インチくらい上がっている車両のステアリングダンパー交換です。 商品はビルシュタインのステアリングダンパーです。 ステアリングダンパー自体の交換は工具があれば簡単なので問題なく交換していきます。 交換完了で試乗です。 太 […]

エブリイ DA17W KYBローファースポーツキット取り付けと四輪アライメント
エブリイのサスペンション交換です。 リフトアップが多いですがローダウンも人気です。 KYBローファースポーツは結構乗り心地が初期がマイルドでロール感が少ない感じがあり良い感じです。 リアショックのダストカバーは付けにくい […]

ZN6 86 TEIN MONO SPORT DAMPER取り付け 四輪アライメント
TEIN MONO SPORT DAMPER車高調の取り付けです。 ZN6 86 でご来店頂きました。 現状はノーマルサスペンションとなっております。 車高の高さはメーカー推奨値で減衰は中間での取付です。 サスペンション […]

スイフト・スポーツ モンスタースポーツダウンサス 四輪アライメント
ZC33S スイフト・スポーツでご来店頂きMONSTER LXtuneスプリングの取り付けのご依頼です。 持ち込みされたモンスターLXチューン ダウンサスになります。 サスペンション ダウンサス取り付け まずはリアから。 […]

GRヤリス G-FORCEオリジナルダウンサスの取り付けと四輪アライメント
GRヤリス RZにG-FORCEオリジナルダウンサスの取り付けとエディファクトリー4mm延長アッパーアームの交換です。 フロントバンプラバーカットの指定がありますのでカットして取り付けをおこなっていきます。 […]

ジムニーシエラ 津田レーシングサスペンション取り付けと四輪アライメント
ジムニーシエラのサスペンション交換です。 商品は津田レーシングのビルシュタインとアイバッハのセットですね。 まずは交換をしていきます。 サスペンション交換作業 さて交換をしていきます。 交換自体はそこまで大 […]

アルファード AGH30W タナベ NF210取り付けと四輪アライメント
アルファードにタナベさんのNF210のダウンサスの取り付けです。 バンプラバーカットなどの指定は無しです。 ダウンサス取り付け さて交換です。 沿岸沿いの方のおクルマなので若干のサビはありますが外せないレベ […]