![ロードスターND5RC](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2923-246x200.jpg)
「四輪アライメント」の記事一覧
![E52エルグランド四輪アライメント](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2912-246x200.jpg)
E52 エルグランドの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 車両はノーマル車のエルグランドです。 現状確認の為四輪アライメントの実施です。 以前もフーガでご利用の方いただいております。 さて測定です。 さすがニッサンです。見事にこれノーマルの数値かってくらいズレ […]
![ハイエース](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2908-246x200.jpg)
ハイエース 四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント ローダウン車の四輪アライメントです。 ハイエースはフロントのみの調整になります。 リアはリーフ車で調整は不可になります。 ローダウン車なので調整の数値も当然ですが基準値では色々問題がでます。 タイヤの偏 […]
![インプレッサG締め付け](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2909-246x200.jpg)
インプレッサ GRB S204の1G締め付け直しと四輪アライメント
1Gでの締め付け直し 足回りをプロドライブ車高調を装着されたそうです。 1Gでの締め付け直しを行います。 S204はSTIパーツ満載で通常のインプレッサより旋回性能がいいです。乗っててよく回る車両だなーって思います。 し […]
![ハイエース 四輪アライメント](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2927-246x200.jpg)
ハイエーススーパーロングの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント タイヤの内減りがあるそうで四輪アライメントのご依頼を頂きました。 車高は低めですね。現状のキャンバーの数値を見て数値を変更し作業をおこないます。 このお車のサイズでタイヤが現状ラジアルタイヤなので荷重指 […]
![](https://ff-cs.com/wp/wp-content/themes/keni8_child/images/no-image.jpg)
ヴィヴィオ KK4のナックルとドライブシャフトの交換
ナックル交換とドライブシャフトの交換 ナックルはバブボルトとベアリングが新品に打ち替え済みの商品です。 色々な商品がありますね。ここらへんはその他が中古の部品になりますので信頼のある所での購入がいいと思いますよ。 ドライ […]
![Z4](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/DSCN2892-246x200.jpg)
BMW Z4の四輪アライメント
- 公開日:
タイヤの偏摩耗の為四輪アライメントで確認 リアの左右とフロントの片側が内減りするそうです。 交換前のタイヤを見せてもらいましたが内減り方向でした。 さて測定です。 測定してみるとBMWの基準値からすると問題無い数値です。 […]
![1G締め付け直し](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/DSCN2894-246x200.jpg)
30ヴェルファイアのTEIN車高調の車高調整と1Gでの締め付け直しと四輪アライメント
TEIN車高調の車高調の調整 ご来店時車高の高さがフェンダーとタイヤのクリアランスが指3本半ほどでのご来店です。 商品のご購入と取り付けはオートバックスの在庫品だそうです。 車高が高すぎると言うことで調整の […]
![四輪アライメント](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/DSCN2878-246x200.jpg)
BRZに持込車高調の取り付けと四輪アライメント
中古の車高調の取り付け ブリッツベースでアラゴスタのスプリングにヘルパースプリングの装着の商品です。 ブリッツのショック自体減衰力調整式なのである程度のバネレート変更ならセッティングはでそうです。 バネレートは何キロなん […]
![86 ZN6](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2872-246x200.jpg)
86 ZN6 の持込車高調の取り付けと四輪アライメント
ブリッツ車高調の取り付け 86後期への取り付けです。 車高は指1本ほどで減衰力は中間で設定です。 スタビリンクは付属でしたが純正と長さが同じなので耐久性を考え今回は純正のままでおこないます。 取り付け作業 新品のブ […]
![アルトワークス](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2862-246x200.jpg)
アルトワークス HA36に持込TEIN車高調の取り付けと四輪アライメント
TEIN FLEX Z車高調の取り付け 中古の車高調の取り付けです。 商品的には新しそうな感じでした。 さて取り付けです。 現状はRS-Rのダウンサス仕様でしたが今回は車高調に交換です。 車高調交換作業 現状の車高 […]
![1G締め付け直し](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2844-246x200.jpg)
BRZの純正サスペンション交換と四輪アライメント
純正サスペンションF型からA型に交換 BRZのF型の足回り交換はやわらかいそうでA型に交換をするそうです。 A型は固めの足回りになるそうです。 A型ですと初期なので程度はどうなんでしょうか。見た目はきれいです。 ショック […]
![](https://ff-cs.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/2840-246x200.jpg)
ロードスターND5RCの四輪アライメントと1Gでの締め付け直し
1Gでの締め付け直し 足回り交換をご自身でおこなわれたそうです。 1Gはさすがに手間もかかりますし大変なのでご依頼をいただきました。 さてまず1G状態をしっかり作り締め直しをおこないます。 ブッシュの数はアッパーマウント […]